
胃カメラの際の記憶がなく、ストレッチャーで運ばれたことや他の状況に疑問を感じています。胃カメラを受けた方の体験を教えてください。
もう終わったことだから
気にしたところでどうしようもないんですけど
今月あたまに胃カメラ受けました。
鎮静剤を使用して鼻からの胃カメラだったんですが
見事に寝落ちして気がついたらお会計で
起こされました。
ただ色々記憶がないこともあり
不審に思う点がいくつかあったのですが
今になってもう一つ。
記憶が全くないので先日結果聞きに行った際、
どうやって自分は休憩室までいったのですか?と
先生に聞くと
ストレッチャーで運んだよと言われました。
その時はそうだったのかーと思ったのですが...
当然ストレッチャーに乗ったことも覚えてないし
休憩室にはいつもベットが部屋いっぱいに
おかれているので(廊下から見える)
どうやってストレッチャーで部屋に入ったのか。
ベッド1台わざわざ出してから入ったのか、、
なんだか本当にストレッチャーで運んだのかな...
となぜか先生を信用できない自分がいます😂
他にも胃カメラの写真撮った時間(画像に載ってた時間)が
だいぶ後の時間だったり、
よだれが出ると思ってタオル敷いてたんですが
タオルどころかマスクの中にもよだれひとつなかったり(寝ている時もマスクしたままでした)
記憶をないことにすべてが嘘に思えます😢
胃カメラしたことある方どんな感じでしたか?
台からストレッチャーに移動するのも記憶ない感じでしたか?
- ママリ
コメント

バジル
三回ほど胃カメラ経験しています。
きれいに麻酔が効いたんですね👀
ストレッチャーは病院によって違いますが、最初に寝た台がストレッチャーだったりはしませんかね?
私は2ヵ所が完全に麻酔効いて記憶なく。
終わったあと寝た台(ストレッチャー)で移動して目が覚めるまでそこでした。
もう1ヵ所はストレッチャーで検査してすっごくぼーっとしながらベッド脇に移動、言われるがままにごろんっとうつった記憶があります。
よだれはどの胃カメラでもなかったですね🤔多分そこまで出るものでもないような気がします。

ままり
鼻からの胃カメラ、去年しましたが、
行きは覚えてますが帰りは何も覚えてません!
起きたらベッドで寝てましたよ💡
-
ママリ
ご返答ありがとうございます🙇♀️
わたしもそうです!
だからどうやってここまできたかわからなくて
聞くとストレッチャーで運んだって言われました☹️
ストレッチャーのベッドが入るほどの部屋でもないんですが
わざわざ置いてあるベッドを出していれたのか
私が降りて寝たのかは不明です😂
今更モヤモヤしてます😂- 10月24日
ママリ
ご返答ありがとうございます🙇♀️
見事にワープしました 笑
診察台はベッドじゃなかったんです💦
わざわざストレッチャーを持ってこられたってことですよね😥💦
でも先生も嘘ついたところでそんなメリットないしで
今私あたまおかしいです😭
こんなことで悩むなんて😭
よだれはそうなんですね!
もう苦痛なしでしたかったので鎮静剤選びましたが
記憶なかったらなかったで
こんなにモヤモヤするんだと来年からどうしようと思ってます😅