
子どもとの遊び方が分からず、退屈している女性がいます。一緒に楽しく遊びたいと思っています。
子どもに「いっしょに遊ぼう」と言われても、どんな風に遊べば良い分かりません😅
何かしようとすると、子どもなりにルールや遊び方があるみたいで、ただひたすら相槌打って見守るだけです。(大人はめちゃくちゃ退屈です😭)
一緒に楽しく遊べる方が羨ましいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります😮💨
うちもです。お店屋さんやってるから、〇〇くださーいとか入ると強制的に違うもの渡されたり、これお会計お願いしますとか言っても本人のペースがあるようで違う!と怒られます😅
関わろうとすると癇癪起こしちゃうので、難しいです…

ママ
私はお人形遊びがどうしても無理で、遊びに誘われたらお人形以外ならいいよと言ってしまいます😂
娘の独自ルールや〇〇って言ってと台詞を指定されるのが辛いです😭
最近すごろくをプレゼントしたらどハマりしてくれて、きちんとルールが決まっているので付き合うのも苦ではなくなりました!
対象年齢が3歳からだったのでオススメです🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
まさしく今同じ状態です❗️シルバニアに夢中で台詞指定されてます😭
すごろくは良いですね❗️早速サイコロ用意して一緒に遊んでみようと思います😊✨✨- 10月23日
-
ママ
グッドアンサーありがとうございます✨
サイコロの数字は1〜3がいいですよ!
うちは雲の上のユニコーンというすごろくをAmazonで買ったのですが、ルールも単純なのでお家にあるもので代用できそうです😊- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
こちらこそ良いアイデアありがとうございます😊
しかも商品名まで教えていただき助かりました❗️Amazonベビーユーザーなので早速ポチりました❗️🤣
本当にありがとうございます✨✨- 10月23日

ちーこ
あそびにもよりますが、ままごとだったら、なんか作って〜って、頼んで作ってくれたら、食べる真似してます🤣
逆に、なんか一つ遊び考えてこれで遊ぼうよ!とか誘ってみるのもありですよ〜!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
おままごとの時が一番楽ですよね🤣 最近シルバニアで遊ぶことが多いんですが、勝手に人形や家具触ると怒るし、でも側に居ないと怒るので、仏様のつもりでただひたすら見守ってます😭- 10月23日
-
ちーこ
シルバニアって、どう遊べばいいかわからないですよね!!笑
我が家もそんな感じで、見守ってるだけです!たまに、人形を持って話かけても無視されます!笑- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😊
今日も全く同じように無視をされて、早々に洗礼を受けました😭
細かいパーツのテーブルセッティングをやれと指示されましたが、並べ方が気に入らないようで何度もご立腹です😭
買い与えた自分がシルバニア恐怖症になりそうです😓- 10月23日
-
ちーこ
ほんとそれです!!
もう、自分でして!ってイラっちゃうことも多々ありますよね😭- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
今日も早朝からシルバニアで遊ぼうと誘われましたが、上手くおままごとにシフトしました🤣
何か作って作戦、とても有効でした❗️✨✨- 10月24日

8300
うちは、ままごとが1番多いですが、他には
・かるた
・工作
・塗り絵
・七並べ
・プラレール
あたりを一緒にやる事が多いです^ ^
娘は学年が一つ上かな?と思うので参考にならないかもしれませんが、1年前くらいには同じようなことをやっていたと思うので(^_^;)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
うちも一緒に遊ぶのだと塗り絵やジェンカやカルタをしています❗️
いまシルバニアブーム到来で、ひたすら見守るだけ(余所見NG)なので、工作とかもっと取り入れて一緒に遊んでみようと思います😊- 10月23日

その
全て委ねて、なんなら教えてもらうくはいのスタンスがいいですね😂
きっとお子さんの中では何でどう遊びたいか、また、会話でもどう答えて欲しいのかある程度決まってると思うんです😂
ウチの息子もそのタイプです!
これどうやるの?お母さんも一緒にやっていいの?こうであってる?〇〇くん上手だね!次はどうすればいいの?
と質問攻めにすると気持ちよく遊んでくれます笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
参考にさせていただきます。- 10月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
全く同じ状態です😭
うちも自分の意向に添わないと癇癪起こします💦
試練だと思って毎日耐えてます😭