
妊娠中の不安と落ち込みについて相談があります。赤ちゃんの成長や自身の体調、ホルモンバランスについて心配しています。
考えすぎなのですが…
先週,検査薬で陽性がでて3人目を授かりました!
子供達の年齢や仕事柄,走ったりする事も多く安静とは程遠い生活を送ってます😌
今日、お風呂に入った時に
長女が『赤ちゃんいなくなっちゃうね』と。
よく聞くと『次女が大きくなってきたから、赤ちゃんじゃなくなっちゃうね』との意味だったようですが、
次女も『赤ちゃんいなくなるよー』と笑っていて
落ち込みました🥲
28日に初めて受診するので,不安で不安で。
元々1人目も2人目もつわりが酷くなく、体調も良い方なのでなおさら…
考えすぎなのですが,ホルモンバランスが不安定なせいか落ち込んでいます。ダメなのかなと…
- kumasyun(2歳10ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

もも
不安なのわかります
娘も赤ちゃんいないよー
って初期に言われてすごく不安でした
でも今は安定期に入りましたよ😆

ままり
私も妊娠中のとき次女がいきなり、赤ちゃんバイバイ!とか言い出してめっちゃ不安になったときありました😵💫💦
その後も2.3回くらい?いきなり言ってきたことありました😵💫
でも元気な子産まれてくれましたよ😊‼︎
なのできっと大丈夫です☺️‼︎
-
kumasyun
本当,急に言わないでーって思いますよね😭‼︎とりあえず,『そんなこと言ったらママも赤ちゃんも悲しいよ』と伝えましたが…😭深い意味はないと信じたいです🥺✨
心強いお言葉ありがとうございます♡そして,出産おめでとうございます👶🏻♥️- 10月23日
kumasyun
そうだったんですね🥲子供の言うことって,やけに信憑性高くて怖いですよね😭‼︎
次女が『赤ちゃんいるよー、女の子だよー』って言い始めたので、なおさら…😭
安定期おめでとうございます♡