※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが縦抱きするとミルクを吐くことがあります。同じ経験の方、対策を教えてください。

生後6ヶ月

縦抱きすると力が入るのか
ミルクを吐くことがあります😭

ミルクを飲んでから30分から1時間ほど
たってるのですが…
ぐずると抱っこしようと思って縦抱きすると
時々吐いてしまいます😭

同じような方いらっしゃいますか?
対策とかあれば教えていただきたいです。

コメント

‪⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆

5ヶ月の娘がよくなりますよ🍼ほぼ毎日吐き戻します。授乳後にゲップをさせてもなるので、そういう癖がある子なんだな〜と思ってます。吐かなくなる対策は分からないですが、服が汚れないようにするために大きめのスタイをつけて、ガーゼでキャッチできるように常にガーゼを持って抱っこしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    最近吐かなくなったなあと思ってたんですが、たまに吐くようになって😭😭😭
    ガーゼ必須ですね!!

    • 10月24日