![Anp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先日一時停止無視で突っ込まれました😭当日は産婦人科に駆け込んでNSTし…
先日一時停止無視で突っ込まれました😭
当日は産婦人科に駆け込んでNSTしてもらい張りが酷い…と。
でも特に張りどめもなく今でも痛みのあるハリが頻回来ます🥲
あとは右腰が痛く整形外科に行きましたが昨日の夕方から左の肩甲骨周辺、今では肋周辺や肩、背中全体が痛みます😭
(首自体は痛くないですが一種のむち打ち状態ですかね?)
整形外科ではレントゲンもMRIも投薬も出来ない、湿布のみ処方してもらいました🥲
子育て中&出産目前で身体をボロボロにされ絶望しています🥲
マタニティ整骨院は後期でも受け入れてくれるのでしょうか…
また何かしておいた方がいいことありますか?
- Anp(3歳2ヶ月, 5歳3ヶ月, 8歳)
コメント
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
整形外科で働いていた理学療法士です。
医師ではないので個人の見解ですが…
受傷されて数日以内ならあまり暖めずに痛いようならアイスノンなどで冷やした方がいいと思います。
お腹や体まで冷えるほどでなくていいです。
妊娠後期なので湿布もokってことで処方されたのですよね🙂?
(妊婦の湿布の使用は奇形の報告があるので)
湿布は実際の温度を下げる効果はないので痛み止めとして使用したらいいと思います🙆♀️
1週間以上経っているなら温めて安静にしていた方が無難だと思います😌
衝撃の程度によりますが、エアバッグが出ない程度の衝撃ならあまり骨折とは考えにくいような気もしますが、もし骨にヒビが入ってる(という状態も立派な骨折です)なら、動くだけで痛い、笑うと痛みが響く、など結構痛いと思いますが、診断がつかないということなので、整体などはやめておいた方が良いと思います。
ただでさえ大変な時期に本当に災難でしたね、お大事にしてください🥺🙏
Anp
コメントありがとうございます!
事故は木曜日だったので今日が受傷3日目です😔
冷やした方がいいんですね、初めて知りました!
薬局でも確認のうえ妊娠後期でも使用可能な物を処方してもらいました🙂
真横から運転席側後部座席に衝突されこちらも動いていたからかエアバッグは作動しませんでした!
やはり無闇に整体はやめておいた方がよさそうですね😭
ありがとうございました
もも
受傷3日目ならまだ安静、冷却の時期ですので無理せずに😌🙏
痛みがひどくなければ無理に冷さなくても良いですよ✨
お大事にされてください😣✨
Anp
吐き気をもよおすくらい痛いので一旦冷やしてみます😭
本当にありがとうございました!