
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも今日、幼稚園の靴と上履き洗いました。
乾かなかったので、玄関に入れました。明日の朝、外に出します。
おっしゃる通り、夜干しは虫がつくイメージなのと、最近夜中ににわか雨が降ったりする事があるので夜は部屋干しにしてます😄
はじめてのママリ🔰
うちも今日、幼稚園の靴と上履き洗いました。
乾かなかったので、玄関に入れました。明日の朝、外に出します。
おっしゃる通り、夜干しは虫がつくイメージなのと、最近夜中ににわか雨が降ったりする事があるので夜は部屋干しにしてます😄
「洗濯」に関する質問
もちろん発達によって変わると思いますが、1歳2〜3ヶ月くらいからできそうなお手伝いってどんなものがあるでしょうか☺️? 今は ・コロコロで床掃除 ・テーブル拭き ・お米とぎ ・自分の脱いだ服を洗濯カゴに入れる ・オム…
仕事終わりダッシュしてお迎え行って、 お風呂入れて、 ご飯食べさせてってして、 十分に温まることも出来ない、ご飯だってゆっくり落ち着いて食べれない、その後の洗い物や洗濯物、園の準備、部屋の片付けして、寝室行っ…
同じ境遇の人がいたら。と思い書いてます。 1歳8ヶ月、4歳の子供が胃腸炎で、夕方から交互に5回嘔吐。旦那夜勤ですが。あまりに酷すぎて帰宅要請しました。12月に入ってから、家族それぞれで体調が悪く、今月なんて4日し…
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
教えていただきありがとうございます!
やはり夜は中で干そうと思います。
ありがとうございました😊!!