※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ベビーゲートの設置について教えてください。引越し先のアパートで、キッチンとリビングの間にガラスの引き戸があります。ドアを開けた状態で設置することを考えていますが、同じように使っている方はいらっしゃいますか。賃貸なので突っ張り式を検討中です。

ベビーゲートについて教えてください!
引越し先のアパートでキッチンとリビングの間に写真のようなガラスの引き戸があります。
写真のものよりドアの厚みはもう少し厚いです。
ドアを取った状態でベビーゲートを設置するとなると幅が広すぎてなかなかいいものがないので、ドアを開けた状態で設置しようかと悩んでいます。
同じようにドアを開けた状態で使っている方、いらっしゃいますか?
賃貸なので突っ張り式のものを考えています!

コメント

ママリ

私の家もこういうドアありますが、息子がそのくらいの月齢ならドアごと外すしてゲートつけるかもです💦割られそうなので…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドアの前には棚を置こうと思っているんです…💦
    幅が広いと突っ張りも弱くなるかなっと思って😭

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

我が家ではその位の広さの所には日本育児のスマートゲイトに拡張パネルをつけて使っています☺️強度が心配ならラブリコなどと木材で柱を3本建てて柱と柱の間に普通のゲートを2個つけても良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    柱を建てるのはいいですね!
    ありがとうございます🙌

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    柱を建てれば、
    ・片側スノコをネジでとめてふさぐ
    ・ロールゲートをつける
    ・つっぱり式のゲートをネジでとめてしっかり固定する
    とか色々できます🙆‍♀️

    • 10月24日