※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の母乳出が悪く、搾乳器で60mlしか取れない。体重は増えているが、母乳の出が心配。お米を食べさせているが、胸が張らない。これで問題はないでしょうか。

3週間の新生児がいます。
先週まで出てた母乳の出が悪くなり凹んでます💦
搾乳器でしたら60mlしか取れませんでした。

赤ちゃんの体重は1.2キロほど増えてるので問題はなさそうですが…

このままでなくなることもあるんでしょうか。

お米は食べるようにしてます。 

母乳は、2時間に一回とか3時間に一度あげてます。
そういえば、最近あまり胸も張らないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

疲れが溜まってきていませんか?疲れが溜まると出にくくなることもあるので、家事は最低限で、なるべく身体を休めてくださいね!
まだあげ続けたら出ると思いますよ!!

ごまだんご

寒くなってきたので、身体を冷やさないように、水分しっかりとって、可能なら赤ちゃん寝てるときにしっかり自分も寝てくださいね🤗

ストレス、不眠が大敵です!

りっちゃん

母乳は出産後100日の間、どのくらい吸わせるかで量が決まると助産師さんから聞きました☺️

まだまだ増える時期だと思うので、母乳育児頑張りたいのであれば2、3時間あけずに、こまめに吸ってもらうと増えてくると思います😆

ただ、頻回授乳は大変なので無理せず自分の体を1番に考えてお過ごし下さいね😖