※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ
子育て・グッズ

生後3カ月の赤ちゃんの頭の形が気になります。寝ているときは常に仰向けで、特にむきぐせはないそうです。頭の形を整えるのは遅いでしょうか、大丈夫でしょうか。

子供の頭の形を気にしています。
生後3カ月ですが、生まれた時の写真と見比べると、頭が横に広がってきています。違いが結構大きくて驚いてます。怖いというか、、このままで大丈夫なのかと。むきぐせは特になく、いつも仰向けで真上を向いて寝ています。ドーナツ枕等は窒息の原因になることがある等でつかってません。今から頭の形を整えるのは遅いでしょうか。ほうっておいても大丈夫でしょうか。

コメント

つんちぇる

赤ちゃんを寝せる時に
向きを変えさせたらいいですよ!
私は普通にドーナツ枕使ってました!
絶壁になると可哀想だったので
毎回違う方向に向かせて
タオルで固定してました

  • ちゃ

    ちゃ

    ありがとうございます。向きを変えるということは、毎回真上を向いてるので、少し右とか左に向ければいいということですか?ドーナツ枕、今からでも遅くないでしょうか😭

    • 10月9日
  • つんちぇる

    つんちぇる

    ドーナツ枕が窒息の原因になるというのは
    誰かに聞いたのですか?
    全然窒息の危険性はない気がしましたが…
    毎回真上向いてるなら
    絶壁にもなると思いますよ(*д*)
    私は基本真上は向かせず右、左
    交互に向かせてました!
    だから今息子は誰にあっても
    綺麗な頭ね〜と褒められます(´◡`๑) 

    • 10月9日
  • ちゃ

    ちゃ

    ネットで見ました。万が一、吐き戻した時に嘔吐物が原因で窒息の可能性があるとのことで、、生まれたすぐの時は頭がエイリアンのように後ろに長かったので、ドーナツ枕で仰向けに寝た方がいいかなとも考えていたのですが、窒息の可能性があるなら、枕は使わないほうがいいなと考えていたのですが、、、少し斜めを向いて寝かせるなど、方法はあったなと今は思います。😭

    • 10月9日
凡子

これは慰めになるか分からないですが💦
うちの息子は寝方も完璧で綺麗な丸々頭になるだろうと思ってると、、、どんどん絶壁ちゃんの様な形に、、、、

ある時、この頭の形見た事あるなぁ。。と思ったら
私と同じ頭の形でした笑
どうやら絶壁は遺伝もあるようです笑

生後3ヶ月でしたら まだまだ頭の形は変化すると思いますよ✨

  • ちゃ

    ちゃ

    ありがとうございます。私の頭の形が絶壁なので私の遺伝かもしれないです😭凡子さんは、頭の形の対策は何かされましたか?まだ間に合いそうなら、いろいろ試して見ます!

    • 10月9日
コッシー

横にひろがってるという表現がよくわからないのですが、いわゆる絶壁になってる感じですかね?
であれば、あくまで頭の形の問題なので、放っておいても問題はありませんが、一回頭の形が決まると、大きくなっても目立たなくはなっても残ってはしまうので、気にしてあげたいなら、寝てる時に少し頭の向きを変えてみたりするしかないです。
3ヶ月ならまだ寝返りしませんか?しないならドーナツ枕でも問題ないと思いますが。
というか、むしろ寝返りしちゃうと枕からすぐ落ちちゃうし、ドーナツ枕が窒息の原因になるとはあまり考えにくい気がしますが。

  • ちゃ

    ちゃ

    ありがとうございます。そうです、絶壁になってきてます。枕があると、万が一吐き戻した時に窒息可能性があるとネット等でみて、使わない方がいいと判断してしまいました。寝返りは、最近し始めました。ドーナツ枕つかうにはもう遅いでしょうか😭

    • 10月9日
  • コッシー

    コッシー

    まだ大丈夫だと思いますよー!3ヶ月ならまだ頭も柔らかいし。
    うちの子は結局向き癖で頭がゆがんじゃいましたが(^^;

    • 10月9日
  • ちゃ

    ちゃ

    ありがとうございます、今からでもトライします。トライしても、治らないならしょうがないかなと思えますが、何もしなかったら私が後悔しそうなので。

    • 10月9日
☆ゆんか★

頭の形の歪み治るかめっちゃ心配ですよね⤵︎⤵︎
もうすぐ2カ月の息子も向き癖があり可哀想な形になってます。
脳の成長などで中から押されたり、寝が入りが始まったりすると治ってくるみたいです!!

今は、反対向きになれるよう寝る位置を変えたりドーナツ枕をしようし、あとは、丸い頭に戻ってくれるよう願うばかりです…

ちゃさんのベビちゃんも頭の形が戻ってくれるといいですね♡♡

  • ちゃ

    ちゃ

    ありがとうございます。治ってくるといいのですが、、
    ドーナツ枕使われてるのですね。私も向きを変えたりドーナツ枕を手に入れて今からでも挑戦してみます。お互い赤ちゃんの頭の形戻るといいですね😭

    • 10月9日
nina

頭の形は変わりますよ( ´ ▽ ` )ノ

まだ3ヶ月で、寝っぱなしの姿勢かもしれませんが、首が座り、腰がすわり、起きる時間も増えてくるので、1歳前には丸くなってくるんじゃないですかね?( ´ ▽ ` )ノ
もちろん、遺伝的な要素もあるかもですが☆

うちは、分娩の影響?なのか、半年過ぎまで縦に長い頭の形してました(笑)エイリアンみたいな( ∩´ω`*∩)

姉はのとこはずっとうつ伏せで寝せてたので、半年くらいまで横が(耳側)長い頭の形になってましたが、普通の丸い頭です☆
(姉はNICUのナースなので、うつ伏せ寝をよくさせてました。真似はしないようにしてくださいf^_^;)

うちは抱っこ魔だったので、絶壁にはならなかったですが、エイリアン頭も気づいたら綺麗なまん丸です⸜(´ ˘ `∗)⸝♡

それほど気にしないでも大丈夫と思いますよ( ´ ▽ ` )ノ

  • ちゃ

    ちゃ

    ありがとうございます。
    あまり気にしないようにします!まさしく、うちの子も生まれた時はエイリアンのような縦に長い頭の形で、それはそれで心配だったのですが、気づいたら今は横に長い頭の形になってます😭今できることを念のためやって、戻ることを祈ります!

    • 10月9日
凡子

ドーナツ枕をしたりしてましたが
見事に私と同じ絶壁ちゃんです。全く同じ形です笑


ただ、将来坊主にしない限り絶壁は全く分かりませんよ(私がそうです笑)

私は絶壁ですが一度も気にした事はないので さほど気にしなくていいかなぁと思いますよ♬


あと、皆さんがおっしゃってるように まだまだ頭の形は変わるみたいなので深く考えすぎなくても大丈夫かな?と思いました∩(*´×`*)∩

  • 凡子

    凡子


    ごめんなさい。返信にせず、新規に書き込んでしまいました💦

    • 10月9日
  • ちゃ

    ちゃ

    いえいえ、度々ありがとうございます😊私は結構な絶壁なので、自分自身気にしているので、息子はそうならないようにと神経質になっているのかなと思います。やれることやって、それで治らなくても気にしないでいます、ありがとうございました😊😊

    • 10月9日
shio-aka-kao

甥っ子の話で申し訳ないのですが、2人(6歳と1歳)とも赤ちゃんの時頭の形が歪んでいましたが、今では触って撫でてってしないと分からないくらいですよ。

義姉に聞いても、特になにもしておらず自然に戻っていったそうです

  • ちゃ

    ちゃ

    ありがとうございます。気にしすぎも良くないですよね。私が絶壁で気にしているので、息子には同じ思いをさせたくないと思い、神経質になっているのかなと思います。自然に元に戻ることを願います😊

    • 10月9日
deleted user

ウチも枕は全く使ってません!
寝るときは必ず右か左向きにしてました。
そうしたら、うちの娘は絶壁ではなく後頭部は綺麗にまあるいのですが、側頭部がぺちゃんこです😂
ですが最近は横向けても自分です上むいたりしてるので、だんだんと頭の形は変わってくと思います(°▽°)
枕は寝返り始まったら危ないと言われますよね💦

  • ちゃ

    ちゃ

    ありがとうございます!寝返りが始まると枕危ないんですね😭息子の昼寝中に頭を横に向けたんですが、すぐ上に向き直ってしまって。もう遅いでしょうか😭😭

    • 10月9日