 
      
      
    コメント
 
            ♡mama♥
園によって違うので直接 問い合わせた方がいいと思います。
パジャマや上靴、歯ブラシが必要な園とどれも使わない園などけっこう違いがあると思うので…
お昼寝用品は敷きパッド、タオルケット、毛布はそれぞれ換えがあると汚してしまって持ち帰ってきたり、乾かなくても安心です♪
 
            yuuuu
回答にはならないんですがすいません(´・ω・`)
わたしもふたり目の時一時保育頼もうと思っています!
いろいろ準備大変なんですかね?
- 
                                    ちぃず お昼寝マット?とかがきになってて( ˟꒳˟ ) 
 いるなら早く用意しちゃいたいのに
 面接も来月だし...みたいな笑
 
 1度週3で一時保育利用した時は
 服に全部名前つけてください
 オムツも名前書いてください
 アレにこれに って言われたので心配で笑- 10月9日
 
- 
                                    yuuuu そーなんですかΣ(゚Д゚) 
 面接もあるんですか…?
 私4月予定日なんですが一応この前連絡したら
 生まれる一ヶ月前にまた連絡下さい
 て言われて終わっちゃいましたけどw
 色々不安になってきました((((;゚Д゚))))ガクブル- 10月9日
 
- 
                                    ちぃず 夏に1度お願いしたいと話をしに行ったら 
 期間がまだ空いてるから
 11月頃 だから出産予定日の一か月前ぐらいかな? それぐらいにもう1度面接しますねᙏ̤̫ と言われましたよ( ˊᵕˋ*)
 預かります 無理です →の面接なのか
 誰が預けにきて 誰が迎えに来て
 何日間必要なのか →の面接なのか
 わからないのが不安ですよね笑- 10月9日
 
- 
                                    yuuuu 私も南区なんですが 
 保育園によって違うんですね!
 今から不安でいてもしょうがないから
 考えるのやめちゃいます((´∀`))ケラケラ- 10月9日
 
- 
                                    ちぃず 同じだったんですね!笑 
 確かにそうですよね笑
 何度も買い物に出るのがめんどくさくて( ' ꒳ ' )ww- 10月9日
 
 
   
  
ちぃず
やっぱりそうですよね( ˟꒳˟ )
11月頭に連絡してみます!!