
妊娠検査薬で陽性反応。つわり症状あり。引っ越し先でのつわりや里帰りについて悩んでいます。地元での受診や母子手帳の受け取りも心配です。里帰りできるか不安です。
こんにちは(^^)いつもお世話になっています。
妊娠検査薬で陽性が出ました。
今は計算だと4w5dなのでまだ病院には行っておらず
確定ではありませんが、今のところ出血等はありません。
ただ、つわりの様な症状早くもがあり…(T_T)
最近旦那の都合で、地元から車で6時間くらいはかかる所へ引っ越したばかなので、もしもこれからつわりが酷くなったら、すぐに移動できない事や上の子もいるので色々と心配です。
旦那はこっちへ来てから忙しく、朝7時には出勤して帰りは深夜近くになる事が多く、平日は時間的に協力してもらう事が難しいです。
なので旦那は、つわり酷くなる前に実家帰れば?と言ってくれていますが、住民票なども引っ越しと同時に移動させたので、どうしたら良いか分かりません。
私としてもできる事なら、里帰りしたいです(;_;)
でもやはり、つわりで里帰りするのは難しいですか?
初診はこっちで受けるつもりなので、その後の受診を地元でできるのか?と言う事や、住民票の関係上、母子手帳受け取る時の事も気になります。
つわりで里帰りした方など、おられましたら
ご意見お聞かせくださいm(_ _)m
- Hi♡♡MaMa(7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
1人目の時、つわりで里帰りしました。
同じ県内で車で片道1時間強までかかる実家でした。
行政の関わることは一度尋ねてみてはどうですか?
私は最近二人目の妊娠の可能性が出て来て、悪阻が酷かったらどうしようかと、ドキドキしてます。
Hi♡♡MaMa
コメントありがとうございます(^^)
つわりで里帰り経験あるのですね!
やはり酷くなってからでは
後々困るので、里帰りしたいです(;_;)
そうですね。一度、市役所などに問い合わせてみます!
ちなみに何週頃から何週頃まで里帰りされましたか?(T_T)
2人目妊娠されてると良いですね(°_°)
ドキドキですね〜♡つわり酷くなりそうなら、里帰りした方が安心ですよね!
退会ユーザー
妊娠3ヶ月位~4ヶ月の頭位だったかと思います。
検診も実家から通っていました。
今、生理が4日ほど遅れていて昨日はチェックワンファスト、今日はクリアブルーをやったら陽性でした。
ドキドキします。
Hi♡♡MaMa
検診が通える距離なら、躊躇なく里帰りできるんですが(T_T)💦
電車だと2時間半ほどですが、つわり中には辛い移動になりそうで(;_;)
ちょっと、いろんな所へ問い合わせてみて決めたいと思います!
検査薬陽性だったんですね♪( ´▽`)
おめでとうございます!
私も生理予定日から、5日なので順調に行けば同じくらいの予定日ですね!
退会ユーザー
悪阻中に電車はキツイかもしれないですね。車だったら止まれますが。
よい方向に向かうことを祈っています。
予定日近そうですね!嬉しいです。妊娠が継続しますように…。
Hi♡♡MaMa
そうですよね、もし里帰りする場合は車で行く事にします(*^_^*)
ありがとうございます。とりあえず病院へ行ってみないと、確定じゃないですもんね💦
お互い赤ちゃん元気に育ってくれる事
祈ってます(((o(*゚▽゚*)o)))♡