※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

息子が自閉症スペクトラムとADHDで、受け入れて安心しています。怒らない育児に変えるため参考書を購入し、絵カードを作ります。息子の安心できる場所を作りたいです。

昨日確定診断が出て、息子が自閉症スペクトラムとADHDでした。

自閉症スペクトラム(知的あり)やADHDのお子さんを育てている方に聞きたいです。
何か普段から気をつけていることはありますか?
こうしたらいいよ!などあれば教えてください。

前々からそうだろうな…と思っていたので受け入れられないやショックなどはなく、診断がついて今後の方向性が見えてきたのでひと安心しています。
今まで何度も怒鳴ってしまったりしてましたが、今後はなるべく怒らない育児に変えていくつもりです。

診断後に本屋で参考書を何冊か購入して、絵カードがいい様なので作ってみようかな?と思っています😌
息子にとって安心できる場所にしていきたいなと考えています💭

コメント

M.O

うちの息子も自閉スペクトラムです。3歳9ヶ月の時に診断されたのですが、ゆうさんと同じで私もショックより安心した気持ちの方が強かったです。診断されてから、指示したい事はなるべく一つだけにしたり、朝からする事の流れを両面磁石に絵を描いて出来たらひっくり返してOKの絵にするボードを自分で作って使用してます!結構気に入って楽しんでやってくれるので指示もはいりやすいし、作って良かったです!
切り替えをする事が難しいので玩具の時計を見せて長い針が何番になったら終わりね!など先の事を伝えて約束しておくと意外とすんなり終われたりしてます!
お互い子供達にとって家庭が少しでも居心地の良い場所になれるよう頑張りましょうね♪

  • ゆう

    ゆう


    同じような方がいて心強いです😂✨
    絵のボード良いですね!
    家ではそれを作って見ようかなと思います✨
    砂時計なども良いみたいだったので取り入れてみようと思います!

    • 10月23日
りぃな

私も診断ついてほっとした派です😊
言葉は簡単に、

  • りぃな

    りぃな


    途中で送ってしまいました😅

    言葉は簡単に、子どもにわかりやすく言ってます。
    文章ではなくて、単語と単語を言う感じです。
    今日、りんご、食べる。
    みたいな感じです。
    絵カード良いと思います😊
    物と言葉が一致すると、理解が増えていきますし☺️

    あとは落ち着きがないので、常に気をつけてないとすぐどっかに行ったりしちゃうので、なるべく側から離れないようにしたり、スニーカーとかジーンズとかおいかけやすい格好はしていますね!

    • 10月23日
  • ゆう

    ゆう


    同じような方がいて心強いです(>_<)✨
    単語で伝えると分かるみたいですね😮!
    私も息子に今日は単語を繋げて話してみると理解出来ていたようです!
    今後大変なことが増えるだろうけど、ちょっとでも安心できる環境を作ってあげたいです😇

    • 10月23日
みぃママ

うちの息子も自閉症(知的ボーダー)です。
うちの子は耳からの指示も入りますが「ちゃんとして」とか「普通は」とか抽象的な言い方は言わないように心がけてます。(たまに言っちゃいますが)
あとは「走らないで」とかではなく「ここは歩こうね」とか否定的な言葉も言わないように(なるべく)してます。
それと自閉症の子は自己肯定感が低くなりがちと聞いたので、寝る前に毎日「〇〇の事が大好き」「〇〇は母さんの宝物」とか言ってます。
正しいかどうかは分かりませんが、うちの子はこれで喜んでるので良いかなぁと思ってます。

ma2

我が家にも知的あり自閉症+adhdの娘がおります。

ゆうさんのお子様のためを思う前を向き行動にうつしている様子に感動しました。

我が家で気をつけていることはテレビ、youtubeの見せ方です。
見せすぎず、決まった時刻に決まった時間とルーティン化してます。
あと食事中はテレビをつけないこと。
あとは極力部屋をシンプルにごちゃごちゃしないようにしています。