

moon
次男以外は嫌いなものはオエッとしました😣
次男は口から出してきたのみで、それ以降は口に入れません。
長男長女は嫌いなものを食べたりすると、吐くまでオエっとやり続けます💦
口に入れようとしないならあまり好きではないかもしれないので、無理矢理食べさせない方が良いと思います🥲

退会ユーザー
うちは飲み込みづらいときにオエッとなってました💦
芋類は特にえずきやすかったです😥噛むのが上手くなってからは普通に食べてますが…
どんな形状でもオエッとなりますか?だとしたら食材そのものが嫌いなのかなぁと思いますが、
ペーストが嫌とかゴロゴロしてるのが嫌とか、何か拘りがある感じなら今はダメでもいつかは気が変わって食べてくれそうな気がします!

ままり
今1歳2ヶ月ですが、最初は芋類とパン類でよくオエッとしていました。サツマイモをヨーグルトやりんごと混ぜると普通に食べますが、単体であげた時だけオエっとしていたので水分が少なくて飲み込みづらかったのだと思います。最近久しぶりに焼き芋をそのままあげたら美味しそうに上手に食べていたので、主さんのお子さんもきっとそのうち食べられるようになると思いますよ😊
前述したように、水分が多い食材と混ぜるといいと思います✨

okome
娘も最近飲み込む時にオエってします!
芋、おやき、バナナ、さつまいもご飯とかでするんですが、たぶんまだあんまり咀嚼出来てなくて、丸呑みしてる時に、飲み込みづらくてえずくような感じになってます😭
今のところ、食材に水分増やしたり小さくしたりしてます😭
コメント