※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃん
子育て・グッズ

UNIQLOのキルトパジャマが安くなっていて、18~20度の室温で寒さ対策を考えています。暖房はつけっぱなしで、去年はキルトパジャマを買わずに過ごしていました。キルトパジャマが必要か相談中です。

キルトパジャマについて!

今UNIQLOのキルトパジャマが安くなってて
買うか迷ってます…

今室温が18~20度ぐらいで
半袖肌着、薄手の長袖パジャマ、6重ガーゼスリーパー
を来てせます!

もう少し寒くなりだしたら暖房つける予定です
私が寒いのがダメなのでつけっぱなしの予定です
加湿器付きの空気清浄機はつけます

真冬は外は0度前後で暖房つけて室温は
15度前後だったと思います

去年はキルトパジャマ買わずに
暖房付けて
肌着(半袖か長袖)、薄手のカバーオール、
スリーパーで過ごしてました!
スリーパーはダブルガーゼ2枚6重ガーゼ2枚
薄手のフリース1枚、あったかスリーパー1枚です

薄手のパジャマは5枚ぐらい持ってます!

キルトパジャマはあった方がいいですか?
よろしくお願いします!


暖房つけっぱなしの批判は無しでお願いします…

コメント

はじめてのママリ🔰

スリーパーがあるならなくてもいい気がしますが、わたしが寒がりですしスリーパー嫌がるので買いました。

はじめてのママリ🔰

こちらは北海道なのでかなり冷えるため暖房つけっぱなしです☺️
タンクトップ肌着、ユニクロのキルトパジャマ、フリースのスリーパー着せて、ニトリのあったか寝袋で寝かせてます。

はじめてのママリ

暖房つけっぱなし、ダメなんですか??😳
去年の冬は暖房つけっぱなしで室温をある程度(18℃くらい?大人は羽毛布団のみ、毛布無しで過ごせました)をキープしつつ、ユニクロのキルトパジャマ+フリースのスリーパーを着せていました。それでも足元が寒そうかなと思い、さらにボアのブランケットもかけてましたが、結局蹴飛ばしてしまうのでこれはほぼ無いも同然でした😅
でも身体が冷えることも、逆に汗をかくこともなかったので丁度良かったのだと思っています。
個人的には、キルトパジャマは薄すぎず厚すぎずで使いやすいと思います!