![み🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の涙脆さについて、いつまで続くのか不安です。里帰り中で夫や家族に支えられていますが、夜になると不安で涙が止まりません。産後の情緒不安定さはいつまで続きましたか?どう乗り越えましたか?
産後の涙脆さについて
生後10日の赤ちゃんを育てている新米ママです。
産後涙もろくなったなーとは思っているんですが、いつまで続くのか…
今は里帰り中で、実母と妹に助けてもらいながら育児をしています。2人にはとても感謝しています。また、夫の職場と私の実家が近いため、夫も毎晩顔を出してくれています。
ものすごく贅沢な里帰りだとは思うのですが、夕方〜夜になると、急に色んなことが不安になって涙が出てきます。特に、夫が帰るときがものすごくつらくて、毎晩泣きそうになりながらバイバイしてます😢
夫とはもっと一緒にいたい、でも里帰りを中断したくはない、赤ちゃんの夜の授乳がつらい(母乳の出が良いため完母です)、里帰り期間が終わるのが不安…
マタニティブルーの自覚はあるのですが、いつまで続くのかと泣いてばかりの自分が嫌になります。
みなさんは、産後の情緒不安定さはいつまで続きましたか?
また、どうやって乗り越えましたか😢
- み🔰(1歳6ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
12年前になりますが😭当時は20歳で出産、訳もわからずー泣いたり怒ったり、かなり不安定でした笑でも、我が子を見ると幸せを感じますが、、、なんか、急に泣いたりしてました😭💦不安定になりやすいのは、ほとんどだと思いますよ^ ^中には、感じない方もいますが、、、あまえられる環境があればとことん甘えたらいいと思います^ - ^💦私は産後はほとんど近い実家に遊びに行ってました^ - ^2人目の時は産後うつになったりで😭まさかと思いびっくりしましたが、無理しすぎて😭旦那も単身赴任でいなかったんで、2人目の時は半年ぐらい実家に住み着いてましたよ^ - ^それがよかったのかすぐによくなりました。あまり無理をせずためこまず、休める時は休んで泣きたい時は泣いて、それからまた深呼吸して、、、^ - ^✨きっとよくなりますよ💗私は今大きくなった息子たちにたくさんたくさん助けられています^ - ^✨
![みー(๑*◡*๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー(๑*◡*๑)
もともと涙もろいんですが、産後から今現在も涙もろいです😅
私は先月末に断乳したんですが、それでも色々今までの授乳中の事考えたり思い出したりホルモンバランスも崩れたのもありずっと泣いてました😅
もう泣きたい時は泣くだけ泣いてます💦
私は初めての子で知らない土地でほぼ1人での子育てなのもあり毎日不安で情緒不安定なのもあります😓💦
もういろんな事が不安ですよね😞まして産まれたばかりだと、余計に不安だしホルモンもまだまだ安定してないので仕方ないですよね💦
私も産まれたての頃は毎日の様に泣いてしまって顔がパンパンでした😅
なるべく気持ちを話せる相手に吐き出したりして溜め込まない様にしてくださいね☺️
-
み🔰
泣く方が良いんですね。なんか泣いてばかりだと赤ちゃんも不安になるのかなって思って…こんな贅沢な里帰りなのに、何が不安で泣いてるのかわからないです😭
でも、そういうものなんですね。夫には気持ちを吐き出して、受け止めてもらっているので、溜め込まないように気をつけます- 10月23日
み🔰
コメントありがとうございます😭
夜になると不安になったり、何かうまくいかないと涙が止まらなかったり…泣きながら授乳してると、赤ちゃんにも申し訳なくて😭
泣きたい時は泣いて、その後は深呼吸ですね✨
すごく勇気づけられました。ありがとうございました
さくら
申し訳なんかないですよ🥺お母さんも、1人の人間です。赤ちゃんも泣くことしかできないじゃないですか?それと同じようにお母さんなってからはじめてのことばかりですよね?😭💦ないたっていいんです。そうやってお母さんも成長していきましょ〜🥺これから、どんどんいろんなことが待ってます^ ^嬉しい泣、感動泣、いろんな涙もありますから✨ひとつひとつ、大事な涙だとおもいます。笑える時笑えばいいんです^ - ^