※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新生児が母乳を飲んでいるが、量が少ない。母乳量が足りていないか心配ですか?

生後2週間の新生児がいます。
入院中から母乳の出が良かったので退院後もそのまま母乳のみで育てています。
授乳後に機嫌が悪くなることもなく、次の授乳までも3時間程度もち、場合によっては4時間あくこともあるのですが、ベビースケールで飲んだ母乳量を計るとミルクの場合の授乳目安量より少ないです。
母乳量が足りていないということでしょうか?

コメント

deleted user

1日あたりの増加量はどのくらいですか?☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一昨日から比べて今日は50g減ってしまっていました💦💦

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    退院時の体重からは増えてますかね🤔?母乳が足りてるかどうか母乳外来でみてもらってましたが、退院時の体重から増えた分を日数で割って1日あたりの増加量でミルクを足すかどうか等教えてもらってましたよ☺️

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

ミルクと母乳と量全然違いますよ。

ミルクティ👩‍🍼

母乳は時間に関係なく欲しがれば欲しがるだけ飲ませて良いので、目安量はないです😭
ミルクは消化に時間がかかり胃に負担をかけます💧
なので、1回の目安量が決まっていると聞いた事があります😂