子育て・グッズ 授乳間隔をあけるコツについて相談です。母乳が多くて痛みがある状況で、卒乳したいと考えています。過去の経験も辛かったそうです。 あと1か月ぐらいで卒乳したいのですが、まだ 母乳が結構出ていて、おととい6時間あいただけでも しこりができて激痛でした😢 どうにかして授乳間隔をあけていきたいのですが コツはありますか?🥲 長女の時は妊娠したので9か月半ぐらいで 断乳したのですが、激痛でした…😢 最終更新:2021年10月24日 お気に入り 1 母乳 卒乳 断乳 授乳間隔 妊娠した いちごさん(4歳2ヶ月, 5歳6ヶ月) コメント 3-613&7-113 1ヶ月で、は叶わないですが💦 上の子の時、数ヶ月単位で授乳回数減って行き事前卒乳でトラブルなく卒乳しました。今も、少しずつ授乳回数減らして年内卒乳を目指してるところです。 10月22日 3-613&7-113 事前卒乳→自然卒乳、です💦 10月22日 いちごさん 自然卒乳ですか💦 それが一番理想ですよね😫 まだ7回ぐらい授乳していて😮💨多いですよね… 10月22日 3-613&7-113 上の子、8ヶ月頃は1〜2回(多くても3回)程度でした。下の子は、今2〜4回くらいです。 母乳欲しがる感じですか? 10月22日 いちごさん 寝かしつけを授乳でしているので回数が多くなってます💦 離乳食後は飲んだり飲まなかったりですね😣 張りやすいので私が飲ませたくなってる部分もあります💧 10月22日 3-613&7-113 下の子も、そんな感じです😅ただ、下の子が眠くてもドタバタしてて授乳出来ないと1人で寝落ちすることが増えました。あとは、離乳食で満腹になり吐き戻し対策にバウンサーに座ってて貰うと寝てたりしてます。 少しずつ授乳回数減らすのもありかと思います。 10月22日 いちごさん そうなんですねー💦 うちは最初は1人で寝てくれてたんですけど、大きくなるにつれて寝てくれなくなったんです🥲眠くなったらずっとギャン泣きで😓 バウンサー、片付けてしまったのでまた出してみようかな… ありがとうございました😊 少しずつでも回数減らせるようにしてみます! 10月23日 3-613&7-113 甘えとかも出てきますよね😅💦後追いもあり、下の子凄まじいです😰 10月24日 いちごさん 9か月ぐらいから後追いひどくなりますよね!💦うちもだんだん後追い始まってきてます😅 お互い頑張りましょう😅 10月24日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卒乳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 断乳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
3-613&7-113
事前卒乳→自然卒乳、です💦
いちごさん
自然卒乳ですか💦
それが一番理想ですよね😫
まだ7回ぐらい授乳していて😮💨多いですよね…
3-613&7-113
上の子、8ヶ月頃は1〜2回(多くても3回)程度でした。下の子は、今2〜4回くらいです。
母乳欲しがる感じですか?
いちごさん
寝かしつけを授乳でしているので回数が多くなってます💦
離乳食後は飲んだり飲まなかったりですね😣
張りやすいので私が飲ませたくなってる部分もあります💧
3-613&7-113
下の子も、そんな感じです😅ただ、下の子が眠くてもドタバタしてて授乳出来ないと1人で寝落ちすることが増えました。あとは、離乳食で満腹になり吐き戻し対策にバウンサーに座ってて貰うと寝てたりしてます。
少しずつ授乳回数減らすのもありかと思います。
いちごさん
そうなんですねー💦
うちは最初は1人で寝てくれてたんですけど、大きくなるにつれて寝てくれなくなったんです🥲眠くなったらずっとギャン泣きで😓
バウンサー、片付けてしまったのでまた出してみようかな…
ありがとうございました😊
少しずつでも回数減らせるようにしてみます!
3-613&7-113
甘えとかも出てきますよね😅💦後追いもあり、下の子凄まじいです😰
いちごさん
9か月ぐらいから後追いひどくなりますよね!💦うちもだんだん後追い始まってきてます😅
お互い頑張りましょう😅