妊娠・出産 15週の妊婦が、妊婦検診でCRLとBPDの結果が異なり、GAが出なかった。どういう意味か教えて欲しい。 15週の妊婦です。 今日妊婦検診にいったら BPD31.0ミリ GA 15w3d ですが、 CRL89.6ミリ GA O OR となっていました💦 CRLの方だけGAが出なかったのですが、 どういう意味でしょうか、、?💦 詳しい方、教えてください🙇♂️ 最終更新:2021年10月22日 お気に入り 妊娠15週目 15w3d 妊婦検診 rin コメント ☺︎ 15wでCRLを測ることの方が少ないと思います😊参考値がエコー自体に入ってないんだと思います👏🏻13wからBPDだけしか測ってないです😊⭐️ 10月22日 rin そうなんですね!!ありがとうございます💦15w0dで89.6ミリ 40グラムと出たんですが、小さめですか??💦 10月22日 ☺︎ すいません、2人ともその頃CRL測ってないので推定体重も出てないんですよね😦💦調べてみたら標準だと思いますよ☺️CRLは身長ではないので、体重はもう少しあるんだと思います😊⭐️ 10月22日 ☺︎ 貼り忘れました💦 10月22日 rin ご丁寧に調べていただいてありがとうございます😭💦心配しすぎず!ですね!🙇♂️ 10月22日 おすすめのママリまとめ 妊娠15週目・頸管に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠20週目・妊婦検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠28週目・妊婦検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・妊婦検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・妊婦検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
rin
そうなんですね!!ありがとうございます💦15w0dで89.6ミリ 40グラムと出たんですが、小さめですか??💦
☺︎
すいません、2人ともその頃CRL測ってないので推定体重も出てないんですよね😦💦調べてみたら標準だと思いますよ☺️CRLは身長ではないので、体重はもう少しあるんだと思います😊⭐️
☺︎
貼り忘れました💦
rin
ご丁寧に調べていただいてありがとうございます😭💦心配しすぎず!ですね!🙇♂️