
コメント

はじめてのママリ🔰
15日以外でも大丈夫です。
でも神社やお寺によっては、平日のみや11.月末までとか決まりがあるので、行かれる所に問い合わせしてください。
着付けやヘアはご自身でも、美容院でも大丈夫です。
祈祷は有りでも無しでも😄

ちーた
来週いく予定です🙋
15日ではないですが、祈祷してもらう予定です😊
着付け、ヘアセットは前撮りしてもらったスタジオでやってもらいます!
着物レンタルするなら、そこでやってもらえたりしますよ😃
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
10月でも祈祷してもらえるんですね!
着物はあるのと後撮り予定なもので…困ってます😅- 10月23日

うさ
15日にこだわらず家族の都合のいい時でいいと思います。祈祷は考え方それぞれですね。私の周りはした人してない人半々くらいです☺️着付けやヘアセットは自分でできるなら自分でやるでもいいのではないでしょうか?うちの子は髪が短くて二つ結びに飾り付けるので精一杯くらいだったので、私がやりました☺️
-
ママリ
祈祷半々くらいなんですね!情報ありがとうございます。迷います…
うちも薄毛ちゃんなので自力で頑張ってみようかな…- 10月23日

はじめてのママリ🔰
寒くなる前にともう行ってしまいました!
私は私服でいきましたが、子供達は写真を撮ってもらうところがお出かけも可能なところで(むしろそういう所を選びました)、子供達は前撮りして後日また写真スタジオで着付けからヘアメイクしてもらいました😊
-
ママリ
早い方多いですね!
後日また着付けヘアメイクしてもらえるんですか、良いですね!後撮りでは無理かなあ…- 10月23日

moony mama
本来は、11/15までに神社を参拝するものらしいです。御祈祷に関しては、どちらでも良いのかな?と思います。
着付けは、ご自分でやられる方もいますが、プロにお任せしちゃう方の方が多いのかな? 美容院に相談してみるのが一番手っ取り早いと思います😊
-
ママリ
そうなんですね、だから早い方が多いんですね🤔
着付け、ヘアセット自分でできれば楽なんですが難しそうで…- 10月23日
ママリ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!
自分達の都合で…って感じですね。