
コメント

はじめてのママリ🔰
受精や着床時期に薬飲んでも問題ないですよ。問題あるのは妊娠してからなので…。
ヘルペス…帯状疱疹ですかね?帯状疱疹ならしっかりお薬使って治さないと、後遺症で神経痛が長年残ったりするのでお薬飲まれてくださいね。
はじめてのママリ🔰
受精や着床時期に薬飲んでも問題ないですよ。問題あるのは妊娠してからなので…。
ヘルペス…帯状疱疹ですかね?帯状疱疹ならしっかりお薬使って治さないと、後遺症で神経痛が長年残ったりするのでお薬飲まれてくださいね。
「妊娠・出産」に関する質問
これは生理?便秘?他の病気? 産後2ヶ月あたりから左のあばら下や、肋骨、脇腹がたまに痛くなり、鈍痛だったり、生理の時のようなイテテと引きつるような痛みがあったんですが、排便したら治った為、便秘のせいかな?と…
現在38週の初産妊婦です! 予定日まで後10日なのですが、陣痛が来やすくなる方法など、皆さんが実際に試して効果のあったものを教えて頂きたいです!! いまかいまかとソワソワしてるので、何か出来ることがあればやりた…
出産祝いの良い案ください🙇♀️ ・相手は数年前から家族ぐるみの仲 ・姉妹で上の子2歳半 ・上の子のときは出産祝いあげてない ・私の2人目出産のときに姉弟お揃いのお皿をくれた ・5000円くらいのもの 何か、何個あって…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
帯状疱疹ならお腹周りにもできるから、単にヘルペスでしょうと言われました。また何日かしてから来てくださいと言われました。
はい!アドバイスありがとうございます!今ある分はとりあえずしっかり飲みます☺️