※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊娠・出産

子宮口が4cm開いている状態で陣痛が来るのは個人差があります。歩いたりスクワットすることは効果がある場合もあります。

初産婦です。
2日前の診察で子宮口4cm程開いていて、柔らかくなってるそうです。
子宮口4cm開いていてどのくらいで陣痛来ましたか?
歩いたりスクワットなどしているのですが、中々陣痛に繋がらなくて😖

コメント

まる

私も4cmから2週間がたち、
予定日2日経過して、結局促進剤を打ち出産しました🤣

前駆陣痛はじわじわあるのですがなかなか本陣痛にならなく、まだ会えないのか思ってましたよ😅


主さんも、早く会いたい気持ちもあると思いますがお腹で胎動を感じているのも残り少しだと思って妊婦ライフ楽しむのもありと思います🌷

頑張ってください🔥🔥
もう少しで可愛いわが子に会えます🥺

  • もも

    もも

    回答ありがとうございます❣️
    前駆陣痛も全くなくて、本当に出産迎えられるのか不安です😅

    きっと産まれたら胎動が恋しくなりますね👶🏻💗

    ありがとうございます‼️あと少し頑張ります🙌

    • 10月21日
  • まる

    まる

    応援してます🔥🎌🎌
    あと少しで可愛いわが子です🌟🌟

    • 10月21日
ママリ

初産のときは
陣痛来た時点で5センチ開いてたので 4センチも開いてればそろそろっぽいですね🥺💜

  • もも

    もも

    回答ありがとうございます❣️
    不安もありますが10ヶ月お腹で育ってくれた我が子に会えるの楽しみに頑張ります👶🏻💗

    • 10月22日
deleted user

36週から開いていて柔らかく、赤ちゃんも下がっていると言われていて、37週なかばで破水、陣痛が来なくて促進剤しました!!👍
陣痛来させるためにはとにかく動いてー!と言われたので動いてましたが全然こなかったです😭笑
赤ちゃんのタイミングもあるし、難しいですよね、、
早く赤ちゃんに会えますように💕

  • もも

    もも

    回答ありがとうございます❣️
    たくさん動いてるのですが、赤ちゃんはまだお腹にいたいみたいですね😂 早く会えるように毎日話しかけます👶🏻💗

    • 10月22日