飯田産業の建売について🏠最近家探しを始めたところ、ちょうど立地が希望…
飯田産業の建売について🏠
最近家探しを始めたところ、ちょうど立地が希望に合っている飯田産業の建売があり、今日内覧に行ってきました。
正直、今まであんまり飯田産業の建売ってあんまり良いイメージを持ってなくて💦(購入された方が居たらすみません😣)
見た感想としては、
・日当たりが良く庭も広い
・必要なオプション(こんなのも着いてないの?!って驚きましたが)を付けても、予算よりも安く済みそう
・間取り的には十分広い
・ベランダの奥行が狭い
・設備はやっぱり安そうなものが多々ある
・建売の営業さんだったのであんまり建築に詳しい訳ではなく、構造とかの質問には確認しますという反応が多かった、そのため構造については全然分からず
旦那はあんまり家にお金をかけたくないタイプなので、この値段でこれなら十分だね、思ったより良いねという反応です。
設備とかは値段が安かったので、この程度かなぁと納得しているのですが、家に帰ってからネットでクチコミを見たら防音があんまりしっかりしてないとの意見を見ました。
ネットのクチコミは良い意見よりも悪い意見の方が書かれること多いのは分かっているのですが、もし実際に住まれてる方がいたら防音がどんな感じか教えて貰えると嬉しいです🙏
飯田産業の建売を購入された方の感想とかも教えて貰えると嬉しいです。
また、立地が本当に良くてこれを逃したらこの近辺で見つかるか分からない、という狭い範囲で探している場合、HMが気に入らなくても買うべきでしょうか?
- はる(2歳10ヶ月)
コメント
ゆう
よく考えた方がいいと思いますよ。
サッシが安いものだと気密性に関わってきますし、構造に関しても詳しく聞かれた方がいいかと。。
外壁は何を使っているか、など。。。
所詮見た目かもしれないですが安い外壁は数年ですごい色に変わります。。。😢
ただ立地が良いということなので。。。その辺はどこまで妥協できるだとおもいます!
ママリ
飯田グループの別会社の戸建てに住んでます。
構造については素人にはわからないので、第三者の住宅診断を受けてから購入しました。費用は20万円ほど掛かりましたが安心して購入できました。
うちは注文住宅希望でしたがまず土地が見つからず、立地の良い場所は建売用に業者が購入済みの場所ばかりでした。
なので、資産価値を考えて立地重視で決めました。
建物にお金を掛けても資産価値としては無いに等しいので。
最寄駅から徒歩4分、保育園徒歩2分、大型遊具のある広い公園徒歩2分、総合病院徒歩7分。
最終的に候補に残った2軒で、ハザードマップも確認して安全な方を購入しました。
もう一軒も飯田グループの別会社でしたが、そっちのほうが間取りは好きでした。
戸建てが多い地域ですが、家の前を通れば三井ホーム、広島建設、ダイワハウスなどお子さんの声聞こえますし、気密性も雪国とかじゃなければ別に気にならないかなと思います。
夏は二階は暑いですが、一階は外より涼しく、冬も温かいです。
注文住宅で築30年以上の実家の方が格段に寒いです。
隙間風とか酷いです。
リフォームに来た業者が屋根裏とか見て贅沢な造りですね。今どきここまでの造りはなかなか無いですよと言うほどの造りでもです。
鉄筋入ってるとかでない限り、木造建築なんて微々たる差だと思ってます。
昔、ハウスメーカーに勤務していたので多少の知識はあります。
-
はる
ちょっと気持ちがめげそうになっていたので前向きになるコメントをありがとうございます😭
同じく最寄り駅から徒歩4分、近隣の施設などもちゃんとあり、ゆくゆく実家に入らなければいけなくなっても売却が出来そう、というのが今回この家を検討してる1番の理由です😣
主人も家は買ったら資産価値下がる一方なんだから、ある程度問題なく住めればそれで良い、という考えで、断熱性や防音などが問題なければ私も乗り気になれるのですが・・・💦
住宅診断を受けるのは良いですね✨どのタイミングで入れられたんですか??- 10月21日
-
ママリ
うちも老後は売却するか、子供に譲って小さい中古のマンションにでも移り住みたと考えています。
確か手付金払って、契約前だったと思います。
安心して買える家じゃなかったら買わないと旦那が言ってました。
建売購入することで、経済的にも余裕ができますよ。
うちは購入当時は世帯年収1200万くらいでフルローン3700万で購入したので住宅ローンが5倍が妥当とされている中控えめな金額なので貯金も余裕でできるます✨
いま私が時短勤務で収入減った分、旦那が上がっているので世帯年収1200万キープしてて、私ももっと働けるようになったら世帯年収1500万くらい行くと思います。
すでに私のポケットマネーだけでもマンション買えそうなので、老後もなんとかなりそうです。
家の中の収納は足りなかったですが、旦那が少しずつDIYしてくれてかなり充実してきました✨
そう言う楽しみもありますよ😄- 10月22日
はじめてのママリ🔰
住んでます!!
防音しっかりしてないし、寒いです!😂笑
夏はそんなに暑いとは思わないですが、なんせ冬えぐいです!笑
え、、、外?!ってくらい寒いです。笑
暖房つければ普通に生活はできます🙆♀️暖房や冷房の効きが悪いとかはあまり感じません!
2階で何かしてたら物音すごく響きます😂
確かに安いですけど安いなりの家って感じです!
買った当初に戻れるならやめとき〜って自分に言います😇
-
はる
住んでいるのにこんな失礼な質問にコメントありがとうございます😭
断熱性も結構気になってたので教えてくれてありがとうございます!でも寒いんですね😓全ての部屋に窓2個ずつあるんですけど、絶対寒いだろうな・・・笑
安かろう悪かろうも嫌なんですけど、立地が・・・!本当に希望にピッタリなもんで悩みます。。- 10月21日
しろ
うちの家の近くに同じ飯田産業さんの建売造ってましたが2ヶ月程度で木造でポンと家が建って早すぎて心配になりました😂
建物の造りもちゃんと聞いた方がいいですよ〜😭
それか買わなくても沢山の物件見に行くと安っぽさが分かると思います!
-
はる
早いですよね💦
営業さん、設備系しか勉強してないのか構造についてはあんまり分かってなかったみたいで質問しても確認してみますばかりで😓
実は以前、HM(注文住宅)で働いてたので設備などの安っぽさは分かるんですが💦
でも建売だし、値段がこれなら仕方ないのかなぁという気持ちもあります😣- 10月21日
lemon
飯田産業は全く関係ないんですが私も今家の購入を考えていて地元の工務店に先日話しを聞きに言ったんですが
その工務店によれば
・一般的な断熱材(グラスウール等)だと湿気だとかで年々隙間が空いてきたり落ちてしまったりと断熱の効果は無くなってくると、そこの工務店は全部オーダーの硬質ウレタンの断熱材使用との事でした。
(住宅の断熱性はUa値が小さい程断熱性能があがる)
・あと家自体も隙間が少ない作りの方が気密性や防音に長けているとの事でした。(気密性はC値で分かるそうです。一般的な家だと9~10平方センチメートルで気密性のある住宅だとそれ以下。行った工務店の住宅は0.44平方センチメートル)
・あと窓もトリプルサッシ(三重の窓構造)で窓ガラスの内部にアルゴンガスが流れており結露はほぼ無縁との事でした。
設備に不備があったり不調があった場合もアフターフォローで無償で交換、修理もしてくれます。
価格が安いとか値下げしますって所だと断熱材とか安いの使われそうで後々メンテナンスで結構かかりそうな気がします🤔
一度飯田産業さんにUa値とC値出して貰ってもいいかと思います。
-
はる
すごいしっかりと気密性をとってる工務店さんなんですね😳
トリプルサッシなんて雪国で使われるやつですよね!すごい✨
硬質ウレタンも断熱性めちゃくちゃ高いから安心ですね😊
多分、出してくれないとは思うけど聞いてみます!
ありがとうございます♡- 10月24日
lemon
FPの家ってやつです。
はる
やっぱりそうですかね💦
窓はペアガラスだったんですがサッシはアルミで😓樹脂サッシじゃないのかぁと結露が心配になりました😭
外壁は14mmの打ちっぱなしサイディングなんですが、ローコストの建売ならしょうがないのかな・・・💦って感じでした。。。
ゆう
やはりアルミでしたか😢
樹脂サッシがおすすめです。おっしゃる通り結露もですし気密性断熱性にかける所がありますよね。。。
外壁14みり打ちっぱなしなら私ならやめます。。
たかが見た目ですが結構気になります。特に白なんかだと数年でけっこうひどいです😢
私なら少し範囲を広げて建物にお金かけます。
結局はメンテナンスでとんとんな気がします。
はる
そうなんですよね😣もうゆくゆくリフォームすること前提で割り切るか・・・
本当に立地が理想ぴったりなだけに悩みます💦