
夜間断乳に関する質問です。夜中の水分摂取や昼寝について教えてください。
夜間断乳について詳しく知りたいです😖
子どもたちの夜泣きがすごくて、夜間断乳してみようと決断しました!
ですが、1回失敗してて……
しっかりした覚悟と情報固めてから再度しようと考えています💦
そこでいくつか質問させていただきたいので、
答えていただけるところだけでいいのでお願いします。
①まだストローでも直飲みでもガブガブ飲めるようにはなってないんですが、夜中泣いて起きて水分摂らせる時は、皆さんどうされていますか?
②お茶飲ませるときは、電気つけて完全に覚醒させてから飲ませますよね?
そのあとすんなり寝てくれるものですか?
③夜間断乳トライ中の昼寝は、母乳で寝かせない方がいいですよね?普段は朝寝はベビーカーで勝手に寝かせているんですが、昼寝は母乳で寝かしつけています。
④夜間断乳成功したら、昼寝の寝かしつけは母乳じゃないほうがいいですか?
たくさんすみませんが、よろしくお願いします🥺
- はじめてのママリ
コメント

ままり
①ストローマグで飲ませてました。
②電気はつけず声かけてマグを渡してました😊そのうち喉が渇いたら自分で起き上がってマグ飲んで寝ますよ😊
③断乳するのであれば母乳で寝かしつけは避けた方が良いと思います。
④昼も夜も寝かしつけは母乳じゃない方が、母乳で寝るという行為を思い出さずに済み、寝る前の変化を受け入れやすいかなと思います🤔

ねこ
一人目のときの回答となりますが、、💦
①ストローであげていました☺️
②覚醒させず、豆電球をつけて水分補給していました❣️
夜間断乳してからは夜中に起きることがほとんどありません。たまーに覚醒した場合は再入眠に時間かかる場合もあります😖
③④母乳で寝かしつけは辞めた方がいいですね💦
授乳中に寝ても、一度起こしてから自分の力で寝てもらうことが重要と言われました😭
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😭
夜間断乳したら寝てくれるんですね!しんどさを乗り越えたら楽な夜になりますかね😖
どうしても泣き止まないときはどうされていましたか??- 10月22日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😭
どうしても泣き止まないときはどうされていましたか?
今日がそうだったんですが、息子が目を瞑ったままずーっと泣いてて、
起きてみよかーって言ってたんですけど、
まぁもちろん言葉まだ分からないから伝わらないですし💦
ままり
母乳が欲しくて泣いてるのであれば、いつも貰えるものが泣いても貰えないと気がついて泣いてるというのもあるので、マグなどで落ち着くようにその生活に慣れてもらうしかありません💦
とにかく乳を見せない、与えないを徹底して、母乳なし生活に慣れてもらうのが1番早いです。寝かしけをママがしない!という手段もあります。近くにいると求めてしまいがちなので😅
ただ、もしそれが夜泣きだとしたら、自分ができる限りの手を尽くしてみてダメなら気が済むまで泣かせるしかないです😱
ちなみに我が家は混合からミルクだけになってて、なおかつ夜間断乳と断乳が同時で大泣きが予想できたので、旦那が眠れないことを考慮して旦那の長期休みに合わせて断乳をしました。笑
上の子は年末年始、下の子はお盆休みでした🤣
夜泣きは上の子が特に酷く、ハグする、抱っこする、マグ渡す、電気をつけて覚醒を試みる、テレビつけるYouTube見せる、お菓子与えてみる、ベランダに出てみる、お散歩に行く等一通りやってダメでいつも気が済むまで泣いてもらってました😅
酷いと2時間以上休憩なしの全力で泣き続け、短くても30分は超えていました。笑
とりあえず、とにかく見せない、与えないが早いのかなと思います😌
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😭
私も混合だったんですけど、離乳食始めてからほぼミルクで、
最近は昼寝の寝かしつけと、夜泣きの時くらいしかお乳飲ませてないんです😶
でも全然欲しがる気配なくて!
やるなら確かに旦那が長期に休み取れる時がいいですよね🤔
上のお子さんのとき大変だったんですね💦
夜中に2時間以上泣き続けはしんどいですね…
相当な覚悟がいりますよね、やっぱり💦
ちなみにもう1ついいですか?
だいたい何日くらい耐えれば落ち着きましたか??
お忙しいのに何度も質問してすみません😓