
コメント

まーみー
どれくらいの強さかわかりませんが、子供用の日焼け止めならあまり気にしなくていいです。
ただ、その月齢で日焼け止め自体やめた方がいいと皮膚科で言われました。結局、どんなに弱いものを選んでも肌が荒れやすくなるそうです。
一人で歩き始めて、ちょろちょろするくらいからで大丈夫ですよ。
まーみー
どれくらいの強さかわかりませんが、子供用の日焼け止めならあまり気にしなくていいです。
ただ、その月齢で日焼け止め自体やめた方がいいと皮膚科で言われました。結局、どんなに弱いものを選んでも肌が荒れやすくなるそうです。
一人で歩き始めて、ちょろちょろするくらいからで大丈夫ですよ。
「お風呂」に関する質問
上の子と下の子の生活リズムや寝る時間が全く違う方どうしてますか?? 上の子は20時前に寝るので、それまでにお風呂に入れないといけないです。 下の子は21時の🍼に合わせてお風呂に入ってます。その後就寝という流れなの…
九州で赤ちゃん連れでの旅行、おすすめありますか? 生後7ヶ月頃に温泉に行きたいなあとは思っているのですが娘はまだ入れないので夫と交代で入るとして、今は娘が起きてる時に私がお風呂に入ったり姿が一定時間見えなく…
助けてください😭新生児生後10日、絶対お腹空いてるのにずっと寝てて起きません😭 夕方以降写真の通りのスケジュールで過ごしています。 18時半のお風呂で1度起こし、水分補給がてらミルクを与えるも30mlほどで即寝落ち… …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。赤ちゃん用でしたので安心しました。
日焼けする方が負担がかかるかなと思い、曇りの日でもお散歩時は塗ってましたので過度に使用するのはやめようと思います。
アドバイス頂きありがとうございました!