※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

🌙深夜のひとやすみ🌙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寝て…

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

deleted user

スーパーの帰りに160円くらいのアンパンマンビスケットを買ってあげたら、帰り道ずっと大事そうに抱えながらウキウキしてた。

ビスケットを買ってもらえただけで、娘の世界はキラキラなんだろうなぁと思うと愛おしい笑☺️

deleted user

今年もあと1ヶ月半くらいで終わってしまうなんて😳早すぎる😳病がテーマの散々な年だった😳

deleted user

鼻水が苦しくてなかなか
寝付けない次女😭
布団に転がすと苦しいのか
すぐ泣いて起きちゃう。

このまま抱っこで朝を
迎えそうな予感…💀

  • のんびりママ

    のんびりママ

    頑張ってください😭

    • 11月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの次男も鼻水すごくて、何度も泣いて起きます😨
    お互い頑張りましょう😭✨

    • 11月10日
deleted user

旦那うぜぇ

新米ママ

離乳食を始めたら、
大人と同じご飯を食べるようなって授乳が必要無くなっちゃうんだなぁ~!って思ったら急に寂しくなりました😂

cheese🦔🧀

明日からまた療育通いだ。
息子くん。頑張ろうね!

たけ

はい、きました寝れない時間🥺

今日は検診日で初内診グリグリ予定でしたが、子宮が下がってなくて届かない…と断念されました。👶4000g行きそうで下から産めなくなるからグリグリして今週産もう‼️という計画だったんですが…🤦‍♀️もう、時の流れに身を任せます。産まれたくなったら出てきなさい✨
先生「陣痛きて全開なって2、3時間息んでも👶大きくて出んかったらお腹切るしかないからね~🙌」って言ってたけどそれ地獄のフルコースやないかーい😭

  • こる

    こる

    次男のときに臨月入ってからスクワットしてたら本当に効いてたみたいで、38週の検診のとき5cm開いてて即入院になりました😅
    効くかもしれないので、よかったら試してみてくださいー!もうお試し済みでしたら失礼しました!

    • 11月10日
  • たけ

    たけ

    スクワット気になっていたんですが、テーブルや壁におっかかってたら意味ないんですかねー😭⁉️手すり掴むぐらいじゃもう体が支えられなくて🤣

    • 11月10日
みー

久しぶりに旦那と仲良ししたけど、痛かった(´;ω;`)
旦那は満足そうでいいなあ

  • ちょくみーず

    ちょくみーず

    私もまだ痛みあります。
    むっちゃ嫌ですよね😢

    • 11月10日
  • みー

    みー

    なかなか乗り気にならないですよね…早く終われって思っちゃいます💦

    • 11月10日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    私もです…痛い…

    • 11月10日
ほたる

抱っこでは寝るのにベッドにおろすと背中スイッチ作動で寝てくれない…
背中スイッチ&睡眠退行かなりツラい…
今日も寝不足になりそう😩

  • すみれ

    すみれ

    めっちゃありましたー😂
    そういう時は 布団に座ってトントン→そのまま寝転がってお腹の上でトントン→ゆっくり横向きにして着地 にしてました👏🏻
    ベビーベッドで寝かせてると難しいけど、とりあえずママが休む為に一時的に添い寝もありかと🥺💦

    • 11月10日
  • ほたる

    ほたる

    添い寝したいんですけど、私が使っているマットレスが柔らかくって💦
    たしか赤ちゃんは硬い布団のほうがいいんですよね…。。

    • 11月10日
  • すみれ

    すみれ

    柔らかさが分からないのでなんとも言えないのですが…硬めの座布団とかあれば横に敷いてベビーを置くとかどうでしょう…🤔そのまま移動もさせれますし。
    あとは、抱っこの時点で少し厚手のおくるみに巻いてベビーベッドに下ろすと比較的背中スイッチ発動しにくいですよ✨
    試してたらすいません😅

    • 11月10日
  • ほたる

    ほたる

    ありがとうございます🥺
    自分の睡眠を考えて実践してみたいと思います!

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

泣かれて泣かれて二ヶ月の娘にイラついてしまうわたしの余裕の無さ。だけど可愛い寝顔を見てると、こんな1日も恋しくてたまらなくなる日が来るのにどうして1日1日を大切にできないんだろ〜て反省ばかりの今日この頃🥲

  • マいぬ🔰

    マいぬ🔰

    大丈夫ですよ!これからずーっと毎日愛おしいですから❤️
    育児に頑張ってるだけで、充分なんですよ!
    赤ちゃんは、これからも毎日可愛いく、そばに居てくれます。
    今は毎日お世話するだけで100点満点なんです💯

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    少し気持ちが楽になりました💧

    • 11月10日
  • マいぬ🔰

    マいぬ🔰

    いえいえ、私も同じ道、通って来ましたから🤣
    今は睡眠不足やし、お体もまだまだお辛いでしょうね。
    毎日お疲れ様です😌

    私は息子を可愛いと思えるまでに、しばらくかかったので、2ヶ月なんて、しんどさしか無かったですよー
    あんさんは、未来のこと、想像して、気持ちを整理してるの、すごいです❣️

    今からもっともっと可愛いくなりますよぉー😍
    ほんで、もっともっと、目が離せなくなり、トイレに行くのも、一苦労、歯磨きしに洗面所に行くのも一苦労😂

    そんな大変な生活が、あんさんには待ってるんです。
    でもそれは、何物にも変えられない、すごく幸せな日々なんです。
    だから安心して、赤ちゃんのお世話毎日こなしてください。
    何も悲しむ事も切なくなる事もありません。
    あんさんを待ってるのは、娘さんの可愛い可愛い成長です❣️
    育児大変だと思います。
    なるべく周りに頼って、急に悲しさが込み上げて来たら、ご自分が頑張ってる証だと、認めてあげましょう❣️
    ぜーんぶホルモンのせいだから、だんだんマシになりますよ!
    騙されたと思って、あと4ヶ月だけ頑張って下さい🥰

    • 11月10日
  • 初めてのままり🔰

    初めてのままり🔰

    私もまだイラってしてしまうことあります😭
    お気持ちすごくわかります 
    私はそんな時余裕がある時いつもよりたくさんぎゅってしてます🥺

    • 11月10日
ママリ

イヤイヤ期の娘、今日は1日中聞き分けも良くて、イヤイヤも全然言わなくて、お利口さんだったなぁ🥺平和すぎた…どうしたんだろ?逆に明日がヒドイとかないよね?って思えて怖い🤣

deleted user

自閉スペクトラム症の息子の将来を考えるだけで心配で泣けてきます。旦那には俺らが死ぬまでは死ぬ気で息子を守り抜くから頑張ろうと言ってくれます。
子供達の前では泣かないって決めてるので明日もいつもの元気なお母さんで頑張ります。

  • deleted user

    退会ユーザー


    素敵な旦那さんですね😢

    • 11月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    優しい旦那です☺️
    家族を1番に考えてくれてるのでいつも本当に助けられてます🥺

    • 11月10日
🧸🍭💜

突然布団の上で嘔吐した息子🤮慌てて旦那呼んで娘は泣いてたけど、2人で嘔吐物処理。私はノロとかウイルス性の病気だったら嫌だし心配で消毒ばかりしてたら(息子のおもちゃや触ったであろうところや手すりなど)知らない間に旦那が風呂場で敷布団や嘔吐物がついてしまった私の枕などを頑張って洗ってました

その後洗濯機で終わったら「ちょっとコインランドリー行くわ」とコインランドリーまで走ってくれました🥺
そして帰宅したと思えば、シュークリームまで買ってきてくれて😂

神様かと思った💓💓

寝れる〜と思えば娘が泣き止まない
私はまだ寝れそうにない!
寝かせて〜😇😇

  • ちょくみーず

    ちょくみーず

    なんていい旦那さんなんですか?!すごすぎます!!

    • 11月10日
  • 🧸🍭💜

    🧸🍭💜

    びっくりしました😂
    どーしたの?って聞いたら寝不足で疲れてるでしょって笑

    珍しいのでびっくりです😂笑笑

    • 11月10日
  • ちょくみーず

    ちょくみーず

    感動ですそんなの〜🧡

    • 11月10日
  • 🧸🍭💜

    🧸🍭💜

    ずっと続きますように😭💓笑笑

    • 11月10日
  • おってん

    おってん

    旦那さんすごいっ!!!

    • 11月10日
  • マッシュ

    マッシュ

    めっちゃいい旦那さんですね🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰指示した事すらできない人もいるかと思えば雲泥の差‼️ 日頃からあなたの事を見ておられるんとだと思います☺️理想的な夫婦で子育てですね✨

    • 11月10日
  • 🧸🍭💜

    🧸🍭💜

    びっくりしますよね🤣笑

    本人にママリで褒められてたよって伝えます😂
    ドヤ顔しそー🤣💓笑

    • 11月10日
  • 🧸🍭💜

    🧸🍭💜

    2人目妊娠してから変わったように感じます😂
    ありがとうございます💓

    • 11月10日
y54e

旦那より、他の人に目が行っちゃうし、あの人に会いたいなって思っちゃう💦
これってダメですよね〜

  • よっしー

    よっしー

    目の保養くらいであればいいんじゃないでしょうか!笑

    • 11月10日
  • y54e

    y54e

    目の保養で終わるように気を付けます🤣

    • 11月10日
ママリ

明日一ヶ月健診なんだけど息子泣き止まない😇
オムツもミルクも抱っこもしてるんだけどだめだー💦
寝不足で行くことになりそう…

ま

なんと…!奇跡の…!
パートナーと少し話し合いができたぁ😭
婚約破棄にまでなったけれど
結局また1からやり直すことに…
しかし両家の母親に協力してもらった形なので、今度からは二人だけで解決したい…
そしてお義母さんに怒られたパートナーは不満そうだった今は大丈夫そうだけれど…

後日
家は2つ構えるのかどうかの話し合いをすることになるぞ…
これでお互い歩み寄りができなかったら結局同じことの繰り返しだから頑張るしかない…

はじめてのママリ🔰+

産まれたら
絶対に大変って分かってても
早くbabyに会いたいな💕💕

娘がどんな反応するかも
楽しみ( *´꒳`* )

くまさん

イヤイヤ期の娘があまりにも今日はお利口すぎて感動🥺💕
明日倍のイヤイヤをするとかはやめてね?💕笑
明日も頑張ろおおおお!!

はじめてのママリ

娘が夜起きるようになった…😱
9時に寝ていま起きてて、たぶん2時間おきに起きる…
泣いて起きなくてなんかおしゃべりしてたり寝返りしようとしてるけど寝返り防止クッション?に阻まれて怒ってたり💦
クッションないと寝返りして起きちゃうし、どうしたらいいんだろ😭

🦄

産後9ヶ月
ついに生理が再開した🩸
子どもを産むごとに重くなる生理痛…🥶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産むごとに重くなるなんて生理更に嫌になっちゃいますね😭
    こちらの方が、女性の体や生理について書かれていて私は希望が見えたので、ふと思い出したときにでも見てみてください😊
    https://ameblo.jp/grace-house/

    • 11月10日
こる

前の職場の同僚から、来週人手が足りなすぎて誰か知り合いを紹介してくれないかって連絡があった。

うおー私が行きたーーーい!!!
平日夕方だからむりだけど…

体調の問題で仕方なく辞めたけど、正社員からバイトに変わるとかして続ければよかったな…仕事自体は好きだった…

はじめてのママリ🔰

もうすぐ解熱剤切れる時間。
ぐっすり眠ってるけど、解熱剤使っても今日1日39.0℃😭高すぎるから起こして飲ませた方が安心できるけど…
手足口病熱高すぎ😭
そして本人元気すぎ。熱高いのに歩き回って歌って踊って。初めての感染症になった3歳半の娘は熱に強すぎた…😂

ママリ

スリーパーだけで本当に寒くないのか心配になる…
布団はがないでくれー

deleted user

旦那いつまで風邪引いてんの

優しくできない自分が嫌だ
( ˆ̑‵̮ˆ̑ )

ゆきな

旦那、久しぶりの飲み会!!!
行ってるお店は0時まで😛
さて、何時に帰ってくるかな?

ぴーまん

ママ〜😚って甘えてくる長男☺️とっても可愛くて愛おしい💕まだまだ小さいのに我慢させてばかりでごめんね🥲イヤイヤ期絶好調で私に余裕がないと怒ってしまう🥲反省💦

長男も次男もお互いに大好きみたいで、長男が次男の横に寝転がってよく2人で遊んで笑ってる☺️愛おしい☺️❤️

長男も次男もかわいいなぁ☺️無条件に愛されてるのって親の方だよね🥺2人ともいつもありがとう☺️これからもよろしくね❤️

😺ネコ⛄️

子ども達のインフルエンザの予防接種の予約、すぐ埋まって、全然できない😱
保育園行ってるから打ちたいのにー😭

よっしー

イライラしすぎてスタジオアリスに行くという新しいストレス発散法🤣

来年の年賀状つくったぜーい!!
トラ可愛かったし初めてニコニコで
撮れて本当に癒された💕

癒しをありがとう🥰

deleted user

新生児ってこんな寝ないもんだっけ〜❓
22時に授乳してから今もずっと起きてるよ😅
ママ眠いよ寝かせてくれ〜

narumin

乳首いたーーーい🥲
産後の洗礼受けてる🙏(笑)

ママリ

服代思ったよりもかかるなー
でも選ぶの楽しすぎる!

男の子の服ってくま、車、電車、恐竜!って印象だけど
女の子の服かわいすぎる!
男の子でもこんなに楽しいのに娘さんおられる方はたまらんだろうな~

はじめてのママリ🔰

イライラして冷たくしても、ママ❤️って笑顔でくっついて来る息子。こんなに私を好きでいてくれるのになんで私は怒ってばかりで優しいママになれないの。

  • まりもり

    まりもり

    分かります…
    私の娘も、怒り狂った私に泣かされてるのに優しく声掛けてるパパよりママがいいの!!って泣きながらとことこ来るし、ママ大好きって言ってくれる度に
    なんでこんなに怒ってたんだろう…こんな小さい子に何してんだろう…って毎回猛省してます( ´ཫ`)

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんなに怒ってもパパよりママを選んでくれるんですよね😢
    そのたんびに反省するのに、またイライラしちゃって、泣かせてばかりです💦

    • 11月10日
deleted user

ちゃんと無事に産まれると思ってるんかしらんけど楽観的すぎるのもいい加減にして。口を開けば「大丈夫」。聞き飽きた。もっと神経質なくらいになってくれな無理。

  • マー

    マー

    無事に産まれてくれるまでは、何でも心配ですよね😢
    あこさんが一生懸命に赤ちゃんを守ってる証拠ですね💗
    「大丈夫」は、あこさんの気持ちが少しでもラクになるように言ってくれてるんですかね?(旦那さんですかね?)
    2人で心配心配!で過ごすのもいいですが、あこさんが心配してくれている分、バランス取ってくれてるんじゃ😂

    あこさんも、夜は冷えるのでお身体お大事に過ごしてください🥰

    • 11月10日
🔰

Xmas予定日👶ですが給付金間に合うかな…

はじめてのママリ🔰

予定日まで17日…
早く会いたい気持ちもあるけど、初産でただただ不安と恐怖でしかないです🥲🥲

deleted user

上の子1歳8ヶ月
下の子6ヶ月で保育園
入れようと思っているのですが
勤めている保育園の園長から
かわいそうって言われた。
できるのであれば預けたくない。
だけど、預けないと働かないといけない.
けど、うちの保育園に入れることはできない。
かわいそうって言う言葉が
1番わかってるつもりの私の心
をえぐって一人で泣けてきた。
けど、2人一緒の保育園に入れたい

  • たす

    たす


    可哀想じゃない!
    ありきたりな言葉かもしれませんが子どもは保育園で楽しそうに過ごしています。
    第一こんなに子どもの事気にかけて預けたくないと迄思ってくれる母の子で可哀想なわけない。
    お家での時間をより大切になさって下さい。お仕事の日は心に余裕がないと思いますので、できる日だけでも大丈夫です。

    可愛い盛りのお子さんを預けるのは、母親が1番辛いですよね。
    今後生きていく為に働こうとする貴方はとても偉いです、頑張っていると私は思います。

    どうか2人一緒の保育園に通えますように◎お疲れ様です。

    • 11月10日
  • よっしー

    よっしー

    子育てサロンがある保育園に
    育休2年とると話すとそのほうがいいよ
    ってどの保育士さんも言ってくるのどすが
    みんなそうやっておもって
    0歳児担当したりしてるんですかね?

    可哀想もなにもそれぞれの家庭に
    事情があるのにそんなの
    余計なお世話ですね😭

    • 11月10日
  • マー

    マー

    可哀想なんて1ミリも思ったことありません!
    その子自身はお母さんやお父さんだけでなく、先生や年上のお友達などたくさんの人に愛されて可愛がられて…
    家庭だけで育っていたら、こんなにたくさんの人に愛情を日常的にかけてもらえる経験なんてないと思います😳
    リアルな事言えば、ゼロ歳児担当は、可哀想より大変が先に来る気がします😂

    • 11月10日
ままりん💎💙

気づけば1ヶ月……
旦那と仲良しして無い。
旦那は1人で処理してるぽい。
もうゴム要らんくね?!

そしてただいま口聞かん生活で当分仲良しもなさそうです。
ゴム捨てよかな……

しかし仲良しの頻度減ったよな。
居候居るからか?前は月に3回はしてたのに月1って。

deleted user

子供寝てるんだから早く寝ればいいのに、私…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも同じ状況なのに眠れません😂

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

「寝かしつけておいて」っていうのは、ベビーベッドに寝っ転がせといてってことじゃないよ。

お腹いっぱいにして、ゲップさせて、オムツが汚れてないようにして、暑くも寒くもないようにして、手足が動いちゃって興奮しないように工夫して、トントンして落ち着かせて、子供が目を閉じて寝息を立ててようやく完了なんだよ。

寝付きやすい方法の話はしてるのに、全部言わないとわからないのかな?
子供横にしといて自分はケータイいじって、私が仕方なく寝かしつけてる隣でイビキかいてなんなのかな?

  • りり

    りり


    あるあるあるあるですね!!!
    めちゃくちゃわかります!
    もう文章上から下まで同じです。
    ちなみに、「ちょっとみといて」と伝えた時は表情見るでもなく携帯触ってます。

    こちらも分からない中こうやったら割と寝てくれる!って言うのを編み出して伝えてるのに何一つ聞いてくれず泣きながらブチ切れたら最近では少しずつやってくれるようになりました。
    が、寝かしつけまではできません。🤷🏻‍♀️

    • 11月10日
deleted user

私がさあ寝よう!て時間なったら覚醒きて泣くんよな😭
眠いなら寝てくれよう😭

おもち

さっき、娘と夫がお互い寝言で会話してた。
しかも会話が成立してる不思議🙃

Rmom🤎

今まで無いに等しいくらい
夜泣きしなかったのに
ここ4日間細切れ睡眠、
夜泣きのオンパレードでついに
ブチギレてしまった。
寝室飛び出し息子は旦那に
任せてリビングに来たけど
もう本当に心に余裕無い。
イライラにイライラが重なると
歯止めがきかない。
こんなんだったらさっさと
保育園途中入園でもさせて
自分もさっさと仕事復帰
すればよかった。はぁ。
夜泣き対応してるママさん、
毎夜毎夜お疲れ様です。

  • オカ

    オカ

    同じくです。
    夜泣き酷すぎて、私も今一人で泣いてます。

    • 11月10日
  • Rmom🤎

    Rmom🤎


    夜泣き対応お疲れ様です、、
    私もブチギレながら
    ひとしきり泣きました。
    同じ11ヶ月ママさんですね🥺

    • 11月10日
  • オカ

    オカ

    本当嫌になりますよね。

    • 11月10日
  • Rmom🤎

    Rmom🤎


    正直心はとっくに限界を
    迎えてます。こんなんで
    泣いてる自分にも
    腹立つし余裕無い自分にも
    何もかも些細な事で
    イライラが積もりに積もりです。
    本当はもう無理です。。。
    疲れました。

    • 11月10日
  • オカ

    オカ

    お気持ちわかります。
    0歳だとまだ言ってることが分からないから困りすよね😢💦


    私もどうしても長女と比べてしまいます。長女は夜泣きは全くありませんでした。なぜ?次女はこんなに泣くの?と考える日々です。

    • 11月10日
  • Rmom🤎

    Rmom🤎


    言葉さえ分かれば、、
    対応の幅も広がりますよね。

    やはり姉妹でも性格が違う
    ように夜泣きの有無も
    ありますよね。人間だから
    十人十色だけど分かってても
    比べてしまいますよね。。

    • 11月10日
  • オカ

    オカ


    いつか上の子のようにお話しできることを楽しみに今を頑張ります😢💦

    夜泣きを無視してたらいつの間にか次女寝てました笑

    • 11月10日
  • Rmom🤎

    Rmom🤎


    頑張りすぎない程度に
    お互い育児しましょう😭‼︎

    • 11月10日
deleted user

3時間で起きたんだけど…なぜ

deleted user

11日で3ヶ月。完ミ。
いつになったら朝まで寝てくれんの…爆睡してる旦那。最近泣いても寝てる。ムカつく。涙出てくるわ。昨日生理再開したし、おかしくなりそう

♡

旦那無理。こんなうざい生き物いる?!

りんご

今日の夜はお友達とみなとみらいで飲む🍺
お誕生日お祝いしてくれるんだって♪
本当楽しみ🥳🥳🥳
明日の夜も飲み会🍻
楽しみ続きで最高💗
パパありがとー

deleted user

眠い😴😴😴
あー眠い

オカ

夜泣き凄すぎて、挫折しそう。
私も、一人で泣いとります

deleted user

飲んでる時に寝るのはもういらんのか?いつもわからん

ママ

私自身がとにかく娘に 
ありがとう
と伝えるようにしてきた。

お買い物付き合ってくれてありがとうね
ごはんいっぱい食べてくれてありがとね
〇〇ちゃんとお散歩するの楽しいよありがとうね
と、たくさん言ってきた。
最近娘も、
ご飯お子さまランチみたいにしてくれてありがとっ
虫歯ならへんように歯磨きしてくれてありがとう!
と言ってくるようになった😂なにこれ😂泣ける😂💗

  • マー

    マー

    なんて素敵な😍😍😍
    私も真似したいと思いました!!!

    • 11月10日
ママリ

予定日超過の為、11日の朝から入院しての誘発が決まりました😇
私としては待ちに待った出産!
やっと顔見れる日が来る!
って感じで嬉しいやら初出産でドキドキやら、色々な感情が混ざってます😂
旦那が
「面会もできない1週間なんてどう耐えればいいの…」
「退院後1ヶ月里帰りで一緒に寝れないとか寂しい…」
とか言い出してそれも気になるし…(私と居たいわけではなく、産まれてくる子供と一緒に居たいという意味の発言😑笑)

誘発、促進剤後、どれくらいで産まれてきてくれるのだろうか、、、
痛みはどんなもんなんだろうか、、、
何事も無く無事に健康に産まれて来てくれるだろうか、、、
とか、本当に色々と頭に浮かんでは消えてを繰り返してます🤣

おチビさんよ。
じじばばもパパも楽しみにしてくれてるから、2人で頑張ろうね☺️✨

  • りり

    りり


    頑張ってください😣!
    わたしも40週5日で促進剤使って出産しました!
    朝8:30過ぎくらいに促進剤を点滴で入れ始めて、11:46に出産しました!
    3時半くらいに5分間隔の陣痛で病院には行っていました。
    促進剤入れてからはもう本当に声が出せない痛みの連続でしたよ...
    立ち会い不可だったので助産師さんが付きっきりで腰摩ってくれていなかったら泣いてたかもしれません。
    痛みが来たら長くゆっくり息はいてください😣😣
    わたしは座ってる方が痛みがマシでした。
    出産より陣痛が痛いし、産後の会陰が本気で痛いです...
    でも子どもはめちゃくちゃ可愛いのでほんと頑張ってください✨✨✨

    • 11月10日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    私は今40周6日で、11日がちょうど41周目に入る日なのですが、今のところ全く子宮口が開いておらず…😂
    バルーン入れて開かせるところからなので、「長期戦ですね〜🙂」と言われました笑

    正直、陣痛の痛みの想像が全く出来ないので、今の私はかなり陣痛ナメてると思います😂
    会陰の痛みもあるの〜😱💦
    本当、出産は命がけなんですね…🥲
    母親教室に参加出来てないので、呼吸法とか何も聞いてないので絶対に陣痛の痛みでパニックになる自信があります😇笑

    赤ちゃんも、もう予定日1週間も過ぎたので、早く会いたくてたまらないです😆✨
    暖かいお言葉、アドバイス、ありがとうございます!!
    頑張ります〜☺️✨

    • 11月10日
  • りり

    りり


    わたしも陣痛の痛みなめてました😂
    でもそういえば陣痛も痛いんですけど、子宮口MAXになる前の8-9センチになった時にいきむなって言われた時のいきみ逃しがほんっとうに痛いのでとにかく息をゆっくり長くです!!!
    ポッキーの日ですね(*^^*)
    あと産後は寝れる時絶対寝てくださいね😣😣😣

    • 11月10日
  • ママリ

    ママリ

    今朝からいつもよりお腹痛くて、ついさっきトイレ行ったらおしるしありました✨
    が、この痛みも結構でビビりました笑

    そのいきみ逃しって何!?ってくらい知識が無く…😂
    でも絶対痛いのはなんとなく想像できるかも😱💔笑
    深呼吸とか苦手(ヘタクソ笑)なので呼吸浅くなってしまいそうですが、教えて頂いたようにしっかりゆっくり長く呼吸ができるように頑張ります😣
    病院で先生にも「誘発するの、11日どうですか?ポッキーの日だし、ゾロ目でいいかな〜って思ったんですけど🙂」とか言われて笑ってしまいました🤣

    やっぱり産後の睡眠て大事ですか😰
    周りから「とにかく寝れる時は寝ろ」と言われるので『そんなに?😂』と思ってて…笑

    • 11月10日
  • りり

    りり


    いよいよですね🥰

    わたしも友達に言われた時はなにそれって感じでしたが、8-9センチのときはもうとにかく出したくなるんです。
    けど全開にならないといきんだらだめだからそれを我慢するみたいなのがいきみ逃しです!
    その時が本当にしんどくて足めっちゃ震えててホラーかと思いました😂笑
    ちなみにもういきんでいいよっていわれたら長年の便秘を出す感じです🤣

    先生そんな感じで決めちゃうんですね😂

    うちの娘は比較的寝てくれるので周りから言われるほどではありませんでしたが、こちらが眠い時に寝てくれなかったりすると本当にメンタルやられるので寝れる時に睡眠時間確保しとかないとこちらが泣きます😭
    娘の睡眠時間が安定してきた今でも一緒にお昼寝してますし、家事は何もしない時ありますもん😂

    • 11月10日
  • ママリ

    ママリ

    おしるしあっても、すぐには産まれないよ〜とか病院で言われてて、かなり余裕こいてましたが、いま軽い陣痛来てる感じが、、、
    痛くなっては引いてをこの1時間繰り返してます😂
    ついに、いきみ逃しも頑張る瞬間がくるかも!?笑

    みちゃんさんにタイムリーにここまで親身にお話頂いているおかげで、パニックにもならずに冷静に周りの人に連絡入れたりできてます😳
    ありがとうございます😭✨
    全くそんな気配なかったのに、明日入院って決まった途端に出てこようとする我が子…
    賢いのか、そうじゃないのか笑

    寝てくれる娘さんお利口さん😳✨
    一緒にお昼寝もしたいですし、そもそも家事とか本当したくない😇笑

    • 11月10日
  • りり

    りり


    ほんと、頑張ってください😭
    普通の陣痛経験したことないので分かりませんが、促進剤入れての陣痛はもうなにも考える間もないので😭😭😭

    そろそろ出てきてやるかーって感じなんですかね😆

    そもそも家事嫌いなので言い訳ばかりしてます🤣笑

    • 11月10日
  • ママリ

    ママリ

    ついに産まれましたー!
    誘発も促進剤も無く、いきみ逃ししろとも言われず、「声出すな、息を止めて歯を食いしばれ」と言われて分娩室に入って1時間で産まれて来てくれました😆✨
    ただ出産の痛みより、産後の痛みの方がすごいです😂
    骨盤からお尻まで激痛😳💔
    そして夕飯食べてないのにお腹も空きません笑
    疲れてるはずなのに眠れませんし…笑

    本当にたくさんお話下さり、ありがとうございました😭♥️
    近くに居るなら、是非お友達になって頂きたいくらいです😭(厚かましい←笑)

    • 11月11日
  • りり

    りり


    わー!!!!!!!!
    おめでとうございます😆✨✨✨✨✨
    誘発も促進剤もなく、1時間で出てきてくれるなんてめちゃくちゃママ想いですね😊💓
    お疲れ様でした🥰
    ギリギリポッキーの日にならなかったのでしょうか?

    産後ハイですね!!!笑
    産後の方が痛いのめっちゃわかります!!
    おしっこするのもうんちするのもしばらくこわいですよね😭

    わたしもぜひお友達になってほしいです😆笑

    • 11月11日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭♥️
    20:51に産まれたので、全くポッキーの日にかすりもしなかったです😂

    きっと旦那が同意書にサインする時、促進剤での事故?のような記事を読んだからできれば使って欲しくないと不安がっていたのを聞いていたのかな?😂

    まさにこの後、トイレまで歩行確認で歩くのですが、まずトイレに座れるかも不安ですし、おしっこする時に出すための力を込められるかも不安です!笑
    めっちゃ疲れたので出産直後は分娩台の上でそのまま寝たいくらいだったのですが、赤ちゃん見たら眠気も吹っ飛んでしまいました🤣


    本当に親身にお話頂けて、友人よりも頼りになりましたし、なんてお優しいんだとどれほど癒されたことか、、、😭✨

    • 11月11日
  • りり

    りり


    そうなんですね😂
    でも無事に産まれてきてくれてよかったですね😆💓

    めちゃくちゃ優しい旦那様ですね🥺✨✨素敵😆

    でもおしっこは1.2回目が痛いだけであとは意外と大丈夫かもです😭
    まぁなんて母性溢れる😭✨
    わたしも朝方の出産だったので眠かったんですけど、赤ちゃん見せられた時普通に寝てました🤣w

    長々と続けてしまいすみませんでした🙇🏻‍♀️
    でも本当に出産に立ち会った気分?でとても嬉しいです😆
    色々悩みは尽きませんが、お互い頑張りましょうね🥰

    • 11月11日
minami

主人の毛布と交換したら…

臭い!臭すぎる!
だから娘ちゃんが寝るとき私の方に来るのか🤣
明日洗濯だ🤣

そんなこんなで今日誕生日を迎えました。
来週2年ぶりに帰省します。
やっっっと初孫を見せられます✨

2年間長かった。
妊娠中、産後赤ちゃんと2人きり、知らない土地、よくやってきたと自分で自分を褒めたいと思います。
でも、これも主人のお陰です。こちらでできた友人たち、気にかけてくれた助産師さん、産後ケア施設の方々。

まさに「遠くの親戚より近くの他人」でした。

また1年健康で楽しく暮らせますように。

  • りり

    りり


    おめでとうございます💓
    そしてお疲れ様です。
    旦那様からのお花ですか?
    素敵ですね😊
    いい一年になりますように!

    • 11月10日
  • minami

    minami

    そうです笑
    嬉しかったので載せちゃいました
    ありがとうございます✨

    • 11月10日
C

毎晩毎晩夜泣きが辛すぎる…
下の子が大声で泣くから上の子も起きて泣くし。イライラしてしまう💦
旦那は耳が遠いので爆睡だし…頭痛がしてきた😔😔

  • Rmom🤎

    Rmom🤎


    私も夜泣きでいままで我慢
    してきたイライラが爆発して
    ブチギレました。。
    そして私もひとしきり
    泣きました。

    • 11月10日
ぽんちゃん🐻3y1m

こんな時間だけど、柿もいちぢくも美味しい…😭💕(お腹すいてしまい……せめてお菓子じゃなく果物にしたwww←)

らっこ

心因性頻尿になった息子。明日はバスに乗りたくないと何度も泣きわめきながら寝た。明日の朝が怖い。車ないし、どうしよう。朝が来るのが怖い。お母さんも色々疲れて泣いた夜。

よっしー

今日旦那に 浮気してないよね?て
言ったらそんなに無駄なこと
言わない人なのに

お前より可愛いやついないよ

って言われてその時は
目も合わせれないくらい
恥ずかしかったんだけど
今思うと女扱いが上手くなってるのか?
と疑うwwwwww

ぱり

雨上がりの保育園帰り、
久しぶりにお散歩しながら帰ったら、
葉っぱがヒラヒラ落ちてくるのを一緒に楽しんできた🥰
掴めそうで掴めないのを一緒に悔しがったり、大きな葉っぱを見て一緒にビックリしたり……

久しぶりに同じ景色を見て、
嬉しかったなぁ🥰

ママリ

今日、子供がお父さん恐い!と言っていたので(⚠️虐待や怒って恐いではありません)、試しにお母さんは?と聞いてみました。
そしたら、すち!(好き)と言ってくれました🥺
昨日怒ってしまったけど、全部チャラです✌️

ぷにゅり

先週の検診で子宮口2cm 柔らかいしすぐ頭も触れる 今日陣痛きてもおかしくないねと言われ内診の刺激で出血。2日目には出血も止まり陣痛も来ず… 今日の夕方からまた少し出血してきましたが気配なし… いつ陣痛が来るのでしょうか…

らら

娘のおむつかぶれ…。割れ目付近がだいぶ治ってきたかな~とホッとしたのも束の間、いつのまにか肛門の周りが赤く腫れてる😭今朝はなってなかったのに…😭穴のしわギリ横らへんが赤くなってるんだけど、薬塗ってもいいのかな?粘膜だからダメなのかな💦オムツの種類変えた方がいいのかなー💦

りり

いつも20:30から2時くらいまで寝てくれるのに、昨日は20時から寝て23時半くらいに目が覚めたみたいだから今授乳すれば上手く行けば朝まで寝てくれる!と思ったのに1時に起きて授乳なのはなーぜー🤷🏻‍♀️

  • deleted user

    退会ユーザー

    分かります!
    23時頃飲んで、朝方まで寝るのか?って思ってたら、早く起きたり…ん??ってなります😂

    • 11月10日
  • りり

    りり


    ほんとに😂
    授乳してすぐ寝てくれるんですけど、朝まで寝てくれるのはいつになることでしょう...🤷🏻‍♀️

    • 11月10日
mii

こんな時間
全然寝れない( ´・ω・` )

隣で娘は爆睡
本当寝顔は天使だわ❤️

ミカん

子どもが2人とも胃腸炎…😱

保育園の1歳クラスは胃腸炎の欠席多くて学級閉鎖の予定らしい💧💧

下の子はもうお腹緩くなってからもうすぐ2週間…一旦良くなりかけたのにぶり返し…😱

オムツ替えすぎ、手洗いすぎで、手がガサガサ😭😭

仕事も休ませてもらったけど休みにくいな😭

ご飯はおかゆとかうどん…消化にいいものが何も思い浮かばんし毎日うどん😖

牛乳とか飲みたそうにしてるけどピッピやし、治ったら飲めるよーって言ってる😣

皆さんも気をつけてください🙇‍♀️

のん

家事も育児も95%私がして、残りの5%だけでやった気になって、面倒なことは全部丸投げ。
子どもとも自分が都合の良いときだけ遊んで、子どもが遊んで欲しいときはスマホばっかり。

上の子寝かしつけるのに、ぐずってる下の子の抱っこ頼んだら5分もしないうちに根をあげて、どうすればいいだよ、一生泣き止まねぇよこんなって、機嫌悪くなるし、どれだけ器小さいんだよ!
1日のうちのたった5分でしょうが!

前はこんな人じゃなかったのになぁ……
変わったのは私なのか夫なのか。

そんなに面倒くさそうにしか私たちに関わりたくないないなら、そのスマホの中で仲良くやってる人たちのとこ行って楽しくやればいいのにと思ってる時点で一緒にいる意味あるのかな?
疲れたなぁ、消えたくなる、私が消えてこんな人に子どもたち育ててほしくないから消えないけどどうしようもなく泣けてくるし寝れない。
せっかく2人とも寝てくれたのに。

はじめてのママリ🔰

一歳半、激しく転がりながら毎夜ローリング夜泣き。長くは泣かないのが救いだけど辛いです。明日も仕事だよ。寝なければ

なななな

大人だって注射4本はしんどいって……
インフルエンザの予防接種で泣きそうなくらい痛かったし、妊娠中の血糖値検査の採血×4回も地獄だったのに…

3ヶ月の娘、頑張りました😭
偉いよ、偉いし世界で一番可愛いよ😭😭

  • おてら

    おてら

    娘も先週打ちました!
    泣きわめく姿を見ているほうもつらいですよね😭
    母もお疲れ様でした💕

    • 11月10日
まり

つわりで胃が冷たい感じがして気持ち悪い😭

ヨコ

誰か助けて…トイレに起きたらセコイヤチョコレートの人魚とおじさんの歌の呪いにかかってしまった🥲
誰かこの脳内∞リピートの呪縛から私を解き放って眠りにつかせてーー🥴🙃

ma

娘の参観に行ったけど、お母さんたちみんな可愛いけど怖かった🥺美意識が高い。わたしなら雨の日に髪の毛巻こうなんて思わないもん🥺

なんかお洒落さ競ってるみたいでちょっと一歩下がっちゃった🥺

みう

今日も寝てくれなーい
なんで1時のミルクの後から元気に動いてるの?
もう寝てー
昼間もずっと抱っこで疲れたよー

はじめてのママリ🔰

旦那が会社のBBQへ昼から夕方行って、帰ってきたら煙&酒臭く。
そして即リビングで寝て。
煙臭いから先にお風呂入らせたら中でも寝てて。上がってもパンツ一丁で寝てて。イライラしてきて起こしたら、頭痛いから薬飲むと言って、その後トイレでオエオエと吐いてた。ドン引き。こっちはつわりで気持ち悪いのに、自分は楽しんできたあげく、大量に吐いて、ほんとなんなん?

はるママ✿

夜間断乳5日目!!3時間おきに起きてた子が18時時半に寝て今のところ起きずに寝てくれてる😂
息してるか気になって起きちゃうけど寝れるの幸せ💞

弱虫

暑い暑い暑い。
本当暑すぎて夜中に目が覚めちゃう。主人と娘は布団にくるまっているのに...
妊娠後期の寝れないのが地味に辛い😭

deleted user

下の子の夜泣きがきつい。
慣らし保育行きだしたから仕方ないけど😭💭
離乳食も椅子に立つから全然進まないしメンタルがやられている。

みみみ

えー、現在着地失敗4回目!なかなか夜勤は終わりません!そちらはどうですか!

おてら

左乳嫌がって横抱きにするだけで泣くから、右乳→そのままスライドさせてフットボール抱きであげてみたら飲んでくれた😢
フットボール慣れてないからすんごい体勢になってたけど笑
とりあえず飲んでくれたからヨシ!ありがとう!😭
めっちゃ報われた気分!

。.えり* ゚

長男坊君、11歳になったー!(昨日だけどw)
私もママ11歳おめでとう🎉

deleted user

息子君🥲昨日40度の熱出て熱は下がったけれど、喉が痛いらしく夜中も泣き叫ぶ😭
何回も起きてたら寝れなくなってしまったー。
もう少しの辛抱だ!頑張れー😭😭😭

ママリ

自分が抱っこすると泣き止まないと寝かしつけをしなくなった旦那。腹が立って子どもとリビングで寝たらベッドより広いし泣き声気にしなくていいしなんか気が楽かも。

deleted user

末っ子の誕生日!

色々思い出すと涙が止まらない…

朝7時10分になったら2歳だね!

本当にありがとう。
産まれてきてくれてありがとう…

新ママ

少し前までは3〜4時間寝てくれる日もあったが、また2時間ごとのサイクルに戻ってしまった😵
1分寝たら100%回復する体になりたい(笑)

はじめてのママリ🔰

泣いて起きてこないか毎夜不安になる気持ちは旦那には分かんねーだろうなあ

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    めちゃわかります…。
    夜泣き続きのとき
    あー、また今日も夜がくる…って怯える日々でした😔

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してもらえて嬉しいです😭
    毎日のこと+真夜中+寝れないって本当にストレスですよね…
    育児ってチーム戦のはずなのになんでソロ?って思います…

    • 11月10日
  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    ほんとに
    夜中対応してくれるだけで
    こちらも疲れ少しでも体休まるのにって感じですよね😔

    仕事もそら疲れるけど
    こっちも子どもと24時間一緒にいると精神やばいのよってなります🥲

    • 11月10日
ち

寝入る時のかかと落とし可愛すぎる。短い足一生懸命上げて落としてしてる。なにしてんのって思うけど

ママリ

寝ない赤ちゃんの抱っこで腱鞘炎なりかけてた時に、上の子のコニーがあったことを思い出しました😄
コニーは本当によく寝ますねー!
手も楽だし、もっと早くから使えばよかったー😆

  • ち

    コニーめっちゃ寝ますよね😂!昼間自分の時間が欲しい時入れちゃいます笑

    • 11月11日
まりりん

最近朝までぐっすりだったのに、今日はおしっこ漏れて覚醒。ミルク飲ませたら私のベッドに嘔吐。片付けて今やっと寝てくれた。
今日は10時に寝て早起きして家の片付けしたかったのに寝不足だ…

deleted user

ようやく母乳90〜100gくらい飲んでくれるようになった😭
でもミルクと比べたら腹持ち悪い😣

ママリ

下の子のお世話で寝不足過ぎて、イヤイヤ期の上の子がご飯ひっくり返して、水浸しにしたことにイライラして突き放してしまいました😭
旦那に「それはやり過ぎやろ」と言われたけど、夕方からグズグズ、ヤダヤダに付き合っていて余裕がありませんでした。
子どもにフォローして、落ち着いてからは、いつも通り接しましたが、旦那に対するモヤモヤは晴れず…
仕事で疲れるのはわかるけど、1人の時間あって、帰ってきたら温かいご飯があって、子どもはお風呂に入ってて…当たり前やと思われてるのがなー育児も掃除も協力的やけど…育休中とはいえ比率が不公平。
旦那の負担増やしたら、身体壊して長いこと風邪引くので戦力外になるし…😭😭

はじめてのママリ🔰

深夜ってすごい破壊。
生後3週間、なかなか寝てくれない。
一人で抱っこしながらおっぱいあげて。
旦那が横でいびきかいて。
無性に悲しくて泣けてくる。
子供はただ可愛いくて、別に育児もしんどいと思わない。
けど、ひたすら、ワンオペ。
なにもするのも。。。
別にしんどくて手伝ってほしいわけじゃないけど、
納得いかんし。、
これが産後クライシスか。
毎日少しずつ。嫌いになるな。

  • あんこ

    あんこ

    大丈夫ですか?それは悲しくなりますよね。1人じゃないですよ、大丈夫。でもつらいときはつらいと吐き出しましょうね。我が家もワンオペなので納得いかないのすごいわかります。せめて明日は美味しいもの、自分がすきなもの食べましょ🥺

    • 11月10日
なつ

出産して、家に帰って3日目。
ゆっくり携帯を触れるようになった😉😍💕

入院中の方が大変だった気がする。何もかも初めてすぎてわからないのにしないとダメだし。体は痛すぎるし。

今は、旦那さんと2人で全部できるてるからすごく違う!!!
オムツ変えてくれるし、ミルク作って飲ませてくれるし。
私はの出番は母乳のみ💓

もうそろそろ起きて母乳飲ませようかなーこれ終わったら少し寝よ🥺

あんこ

最近夜中に何度も覚醒する弟くん。泣きはしないんですけど1時間くらいニコニコ。どうしたらいいのかなあ(´・-・`)

  • はる

    はる

    うちもそのくらいの時期覚醒してました💦
    布団からはいなくならなかったので、隣で寝ちゃってました😲

    • 11月10日
  • あんこ

    あんこ

    そうでしたか!!!!
    コメントありがとうございます。
    時期的なものなのか、夜中の授乳がいけないのか、、悩みます😭

    • 11月10日
  • はる

    はる

    どうしてなんでしょうねぇ、ほんとに…😭
    我が家、まだ夜中に一度フォロミを欲しがるのですが、同時期ぐらいはそれで覚醒していたと思います💦今は飲み終えると寝てしまっていますが☺

    楽しく遊んでるならいいじゃない、私は寝るよ!なんかあれば泣くから☺

    と実家の母が言っていたのを思い出し、「ママは寝るねぇ〜☺」ってしてました!

    あんこさんが少しでもお休みできますように♡

    • 11月10日
おってん

随分と食べられるし体重も戻ったけどまだつわりで吐くときがあって今夜も気持ち悪い。さっき病院でもらった薬を飲んで携帯見て紛らわしてたらやっと治まってきた!
最後にママリのぞいて寝ます✨明日は妊婦検診日。我が子にあえる♪楽しみ!

あいぜん

幼児の赤ちゃん返りってぶり返すの?まぁでもまだ4歳ならいつでも自分を見てほしいよな。今体調悪いから余計甘えたいのかもだし。自分の体調悪いと生きるのでいっぱいいっぱいでダメだなぁ。

ぽむぽむ🐰

このままコロナが収まって欲しいなあ

tommy

妊娠初期で出血が止まらず自宅安静中…。
トイレに行って血を見るのが怖くて、なかなかトイレにも行けず😭
この1週間体は休まってるけどメンタルが休まらない。
どうか赤ちゃん、無事で居てね…。。ママも頑張るから😞

はじめてのママリ🔰

結局1時過ぎから寝れなかった😓全然眠くないし、ウトウトすると娘の咳で起こされ吐かないか心配になる😟今日は息子のお弁当作って送り出して娘の病院だぁ😟早く回復してほしいな👀

ママリ

三女が授乳後寝ない。。。
咳に下痢にもうしんどい。

次女は予防接種打ったからか熱だすし。

旦那に何したのって怪訝そうに言われたから熱って返したら熱じゃねぇよってキレられた。
おむつ足りなくなって出入りしたり、
水分とらせようと頑張ってる声がうるさかったのかな。

でも、マジふざけるな。
誰の子だよ。

mama

旦那のイビキがうるさくて寝れない😰😰😰

はじめてのママリ🔰

もう4時か…。
せっかく寝てたのに
旦那にくっつかれて
起きた…(私の話です)
別にくっついて寝るの
嫌いじゃないけど
私目覚めたのよ…笑っ
もう2時間くらい
経ってるのよね~。
こっち寝れないのに
旦那は寝てる…。
こっちの身にもなれ~!

はる

きっと心に余裕がないというより器の小ささの問題かもしれないけど…。
保育園で預ってもらって働いて帰ってきて、迎え行く前の30分で夕飯作ってそこから寝つかせるまでワンオペ。
土日はフルでワンオペ。
夜中は旦那のいびきと身体を掻きむしる音が不快で寝れない事がわりとある。
めずらしく娘が夜中に寝たり泣いたりを繰り返す中、いい加減寝てくれー…と「いい加減寝ろよー」とぼやいてしまった…。なんか伝えたくて泣いてるんだよね。ごめんね。
でもなんか疲れたなぁ…。
私にもまとまった一人時間ください…。

ぴよまま

なんでか知らないけどなかなか寝てくれなくてもぉ2時間経った…。適度に布団に降ろすけど泣かれるからまた抱っこ。でも暴れる…。
夜中は寂しさ増すし、なんで1人で切羽詰まってるんだろって悲しくなってくる。旦那は何も知らずスヤスヤ寝てるし。私は仕事してないから、夜中も1人で対応しなきゃいけないのか。辛い。お腹いっぱいでも寝ない時はかわってほしい…。2人で起きててもどーしようもないけど、、大丈夫?ってひと声あるのとないのとじゃあ全然違う。

実家の近くに住みたかった。。

  • みょん

    みょん

    旦那ってほんとに夜起きない生き物ですよね...。

    • 11月10日
  • mij

    mij

    ホーンとわかります!
    大丈夫?とか、大変だったねとかの労いの言葉とかあれば全然違うのに、、、と私も9ヶ月間ずっとイライラ、、
    実家わりと近いから帰りまくってます、、、自分のメンタル守るために、、

    • 11月10日
マー

夜は、自分で寝る力を引き出してあげたくて多少泣かせてしまったけれど、
日中はもちろんまだまだ抱っこマン💗
朝になったらたくさん抱っこしてあげよう💗

うい

いつもこの時間に目が覚めて寝れない…
そして今日は謎の吐き気😞
まだ、お腹にいて欲しいけど37週で産まれてくれないかなぁ😭

りり

やっと寝た😂
あと2時間私も寝られるー
おやすみ

ままりん⭐️

コロナワクチンの副反応が落ち着いたので、今夜もまた着付け練習しました😊
お太鼓の山が少し傾いてしまってるのが気になる、、改善改善。
着物楽しい👘

みょん

授乳したら目が冴えてしまって眠れなくなった...😂娘が寝ている時に少しでも睡眠時間を確保したいのに〜

mij

PMS辛すぎる、、、
今回はめまい、動悸、肩こり、むねの苦しさ、メンタル…早く生理きて、、、
娘の鼻水も良くならないし、
息子💩トイレでできないし、
旦那イビキうるさいしほんと、、、
眠いのに娘も何回も起きるから寝れず体だるすぎ、、、

はじめてのママリ🔰

寝ない、、昼もまとめて寝ないし(しかも昼は抱っこしたままじゃないと寝ないし)夜も寝ないし😇お願いだから寝てくれ、、、。もう朝じゃん、、

かお

旦那、まじで余計なことしかしない😩

🧸🍭💜

夜突然嘔吐した息子と旦那が2人で寝室で寝て、私と娘はリビングで寝ることに。3時間起き母乳とミルクやってたら、「おはよう〜」と言って入ってきた😂まだ4時半です。おはようと言えばおはようなのかも…笑笑

本当は明日息子、旦那、私インフルエンザの予防接種受ける予定だったのに。息子は保育園行ってるから、必ず打ちたい!なんなら娘はまだ新生児!私も旦那も打ちたい!
病院から数少ないから早いもん勝ちなので早めに打ってと言われたのに。息子回復してから打つしかないけど、そん時にまだあるかしら…
てかなんで予約制じゃないんだろ…

確保してくれてた方が安心するのに🥺

♡

飲みいくたびに約束をしても破られ、今日約束守らなかったら子供2人、私に出て行けってことで!と言ったところ3人が出てっても悪いけどなんとも思わないよと言われた。約束の時間も守らず4:30に帰宅男はいいよな〜
鍵閉めて閉め出す予定でいたらドンドンガタガタされてイライラ。でもここで喧嘩したらダメだ。明日にでも実家に帰ろうかな〜

家族の大切さなんて一生お前にはわからないだろうな!

しあら

体が重い、腰が痛い…アレルギーで鼻水が…!お腹がかゆい…
色々なトラブルに見舞われる妊娠生活。
早く出産して解放されたいけど、陣痛も出産も怖い。
3人目だからもっとどんと気持ちを構えないとダメなのかな…😭

ゆー

毎日夜泣きがあって仕事もフルでやってて自分も体調良くない負のループがヤバい…
旦那も夜中手伝ってくれるけど寝れないって本当に辛いなぁ…
働き方も考えなきゃいけないかな…