![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SNSでお風呂場は全て浮かせる物を使うのよく見ますが実際されてる方どう…
SNSでお風呂場は全て浮かせる物を使うのよく見ますが
実際されてる方どうですか?水垢問題とか良くなりましたか?
来月新築に引越しなので揃えるか悩んでます💦
そこそこお値段するので😓😓
でも水垢、カビってすごいし浮かせる術良いなと思ってます!
私のシャンプー、トリートメント、ボディソープ、洗顔、メイク落とし数種類
旦那と子供は兼用でシャンプーとボディソープ、洗顔
お風呂掃除の道具
(バスマジックリンや棒付きのスポンジ、四隅など洗うスポンジ、靴用のブラシ、ウタマロ入れたネット、洗濯板)
今はお風呂場に置いてます。
皆さんは乾かしたあと洗面所などに片付けられてるのでしょうか?
浮かせる術のメリット、デメリットも知りたいです
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
シャンプーなどのボトルの裏がぬめらなくなったのでよかったと思ってます😊
掃除道具も全部浮かせる収納でお風呂場においてあります!
毎回洗面所から出して…とかは面倒なので私はできません😂
メリットはピンクカビが生えにくいし掃除もしやすい、デメリットは物を揃えるお金かかることですかね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は浮かせてないですが、毎日の拭き上げと週1回念入り掃除で水垢で困らなくなりましたよ💡
カビも2週間に1回くらいのペースでハイターを刷毛で広げて流す、2ヶ月に1度防カビ燻煙剤をしていてカビも大丈夫です🙆♀️
以前は鏡も水垢で見えないくらいでしたが、2年前に綺麗にしてから今までは水垢なしです☺️
浮かせるのはお金もかかるし逆にゴチャゴチャしそうでやめました😅
お風呂グッズは洗面所に置いてるのでその分手入れも楽なのかもしれません💦
-
はじめてのママリ🔰
わー!黒!かっこよすぎます🥺🥺
最初黒みてましたが工務店に手入れが大変と言われてカビキラーも滅多にしない私には無理と思い諦めました💦
毎日拭きあげされてるなんてすごすぎます。
そうなんですよね、お金がかかる ...そこが難点です😭😭- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
水垢は水気を取らないと付いてしまうのですが、私は拭き上げの時スキージーとか使わず要らないバスタオルで拭くだけなのですぐに終わりますよ☺️
- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
スキージーですね!新築は綺麗に保ちたいのでその商品も調べてみます!!🥺🥺やはり日々の積み重ねですよね😂😂!
- 10月21日
はじめてのママリ🔰
片付けるのもめんどくさいですよね💦
毎日する事だしフルで働いてて徹底的に掃除なんて出来なくて😭
めんどくさがりには浮かせる術良いかもですね☺️
やはり金額そこそこかかりますよね、、、towerとか見てるも高すぎてびっくりです
はじめてのママリ🔰
tower高いですよね💦
towerも持ってますが、100均で代用出来るものは使ってます😊
セリアがお風呂グッズ品揃えいいですよ😊
はじめてのママリ🔰
素敵!と思うものはtower(笑)お値段が素敵じゃない事実です🤣🤣(笑)
セリアですね!!!💓セリアは100金と思わないようなデザイン多くて良いですよね🥺みてみます!ありがとうございます♡
はじめてのママリ🔰
あとはニトリ産towerみたいなのも有名ですよね!
少しだけお手頃価格なtower激似な製品があります!
お風呂グッズあったかは覚えてないのですが😫
お金飛んでくけど色々揃えるのってなんだか楽しいですよね🥰