
コメント

はじめてのママリ🔰
私も中々痩せませんでした。
産後半年までが勝負って聞きますよね。
私は最初全然減りませんでしたが、本当に半年かけてジワジワ勝手に減っていきました!
結局1キロだけ戻らずでしたが😂
まだ0ヶ月なら減ってなくても全然大丈夫ですよ!

ゴルゴンゾーラ
それくらいの頃はまだ全然減らなかったです!
4〜5ヶ月くらいからどんどん減り始め、おやつはもちろん、甘いものやカロリー高めのものなど食べても食べても太らない夢のような体質を体験しました😂
あの頃は過去最高に痩せてました😂
1歳2ヶ月で卒乳後はまた戻り、今は産前+7キロです。爆
-
おんぷ
まだ痩せないんですかね😭ガリガリになった、とか書いてる人いてびっくりしてます🥺一人目の時全く痩せなかったのでww
卒乳後太りますよね😂私も一人目の時かなり太りました😂😂- 10月21日

退会ユーザー
食べる時間も限られてるのでそんなに食べすぎてもないんですが全然痩せません🙄
-
おんぷ
痩せないですよね?!体質なんですかね...😭ガリガリになった、とか書いてる人がいて羨ましすぎます🥺
- 10月21日

ママリ
混合です。
2回とも妊娠前プラス10kgで出産してして、
一人目は産後6ヶ月で妊娠前体重に戻りました。
二人目の今は産後一ヶ月半で元通りです。
もともと大食いで、産後も
3食きっちり食べて間食もしています!
ただ妊娠前体重から、さらに痩せるのは難しいです😌
-
おんぷ
やはり半年くらいかかるんですね😭骨盤矯正に行って筋トレ始めたりしないと妊娠前の体重には戻れないんですかね😰
- 10月21日
おんぷ
半年までが勝負なんですか?!😭痩せる気がしません..母乳あげたらお腹が空いて冷蔵庫に何かないか探してます(笑)
骨盤矯正行かなきゃ、、と思ってます😭
はじめてのママリ🔰
半年までが痩せやすいらしいですよ!
私も最初は痩せる気しなかったし、同じく母乳あげる度にお腹空いて間食食べてました😂
でもそれも気づいたらおさまって、普通の食生活で足りるようになりましたよ!
骨盤矯正とかも行ってないし、食事制限とかも何もしてないですが、産後2ヶ月から仕事復帰したので、生活リズムが戻ったのが1番痩せた原因かもしれません!
それまでは本当に布団で一緒にゴロゴロして、食べては寝てを繰り返してたので🤣