
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子そうやって育ててしまいましたが普通に育ってます。でも今からでもやめたほうがいいですよ🤗
下の子は自分からおすわりするまでさせないでいました。そしたらおすわりする姿が背中ピンってしていて綺麗です。

退会ユーザー
腰がしっかりすわるまでは、そういうのは負担になります💦
今からやめておけば大丈夫かと。
6〜8ヶ月には腰がすわってきますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
今からでも気をつけます!、
抱っこ紐や、よりかかって座るタイプのハイローチェアはどうなのでしょうか?💦- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね、、
娘が大きくて、でも仰向けに寝かせるとぐずって、、
座らせたり縦に抱っこしたりすると落ち着くのですが💦
どう過ごしたらいいのか悩みますね。。
でもおすわりはなるべく避けます!
ありがとうございます!- 10月21日
-
退会ユーザー
うつ伏せはどうですか?
ずっと縦抱きも疲れちゃいますもんね😵💫💦
抱っこ紐みなさんよくしてるってママリで見ますよ♪- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、!うつ伏せで過ごす時間増やしてみます。💓
抱っこ紐も、お散歩くらいだったら大丈夫ですかね!
ありがとうございます!- 10月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
抱っこ紐や、よりかかって座るタイプのハイローチェアはどうなのでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐は支えていますし、新生児から大丈夫と書いてあるものに関しては大丈夫かと思います🤗
ハイローチェアも最初はゴロンってさせて使っていれば大丈夫だと思いますよ!
今もう4ヶ月であれば結構しっかりしてきていると思うので、あまり角度つけすぎないくらいにすれば良いかと思います!