※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
家族・旦那

吐き出させてください。義両親と小姑(義理の妹)同居していましたが、…

吐き出させてください。
義両親と小姑(義理の妹)同居していましたが、関係が上手くいかず別居しました。
しかし、義父が急死してしまい、旦那が長男のため喪主等を務め、決め事などで実家に行くことと、ご飯を食べに来て欲しいと言われることが増えました。
小姑が旦那を私がいないところで責めてくる時があり手を焼いています。別居を解消したからや義母をちゃんと面倒みろ、家をしっかり守っていけなど、いちいち、うるさいです。
正直小姑がいるときには実家に行きたくないのですが、仕事の終わり時間など、同じで実家にいくと毎回小姑がいます。
本当はいやです。でも喪主をやったので行かなきゃいけないかなとか思います。

コメント

ココア

義妹さんお父さんが亡くなった事で、今後お母さんと、どう暮らしていくか、自分が結婚したらどうするのか、等不安になってるんでしょうね。
ある意味良い機会ですし、なんとなくでも、お義母さんの将来どう考えてるのか、皆で話し合ってみるのも良いかもですよ。

  • はな

    はな

    不安なのは分かるのですが、今後こうした方いいなど、色々義母に提案したり、話し合いしたいのに全て否定されて、責められるので参っています。

    • 10月21日
えりころ

義母の面倒は兄妹が見るのであってはなさんが見る必要ないですよ。
そこはしっかり言わないと!

今後どうされるか話された方がいいですね。

義妹は兄に言ってもらうよう言えないですか?