![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママコートの使い勝手について、経験者の意見を知りたいです。ダッカーの有無や種類についての情報を教えてください。
ママコート使ったことある方いらっしゃいますか?
保育園の送り迎えで下の子を車から抱っこしたり乗せたり頻繁にするので便利かなと思い検討しています。
子供を覆う部分のダッカーがあるものと、ビックシルエットやポンチョみたいな形でダッカーが無いものなど色んな種類があって迷ってます🌀
使ったことある方いらっしゃったら、どんな物を使っていたか、使い勝手など教えていただけると嬉しいです🙇♀️
※クリップで止める防寒カバーは持っているのですが、個人的にあまり使い勝手が良くないのでママコートを検討しています。
- ママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ダッカーがあるタイプを使ってました😊
あまり使われてるママさんに出会ったことないのですが、とっても便利でしたよ✨
お迎え行くのにも、お洋服そのまま抱っこ紐つけてコート着るだけだったので✨
抱っこ紐用のケープとかより隙間風入ってこない分ママの防寒になります😄
ダッカー外せば普通のコートだったので、マタニティのときに着たりもしてました😊
私はかなり重宝しました!
ママリ
コメントありがとうございます!ダッカーのあるタイプだったのですね✨
隙間風が無さそうですいいなぁと思ってました!使える時期が限られますけど便利そうですよね🥺