
義母さんからの言葉に不安を感じています。接客の仕事が向いていないかもしれないと言われ、こつこつとした仕事を探しています。家事や育児に追われ、疲れていますが、自分に合った仕事を見つけるために頑張ります。
こんにちは。
また質問ですみません……
義母さんが旦那に直接話してたことらしいんですけど……
私は旦那からききました。
私は高校から専門まで接客のバイトをずっとやってきました
そこで
今子供も落ち着いてきたことで
保育園に預けて
仕事もそろそろ始めて再開しようかなと
思い始めて
以前道端でヤクルトさんに声をかけられ
接客やってみないかと勧められました。
そして
旦那が義母さんに話して
そしたら
私の名前で
あのこには悪いけど接客向いてないんじゃないかな?
もっとこつこつやる仕事が向いてるのかもよって
私のこと思って言ってくれたんだと思うんです……
私も接客は無理なんだと
専門学校から思うようになってきました。
今
生理も重なって心が不安定……
だから義母さんから言われたことも
変に聞こえてしまって……
あと旦那も飲み会が多くて……
家のこと育児も全部私に任せっきり……
今も体調悪いのに
旦那は飲み会……
それで疲れてきて……
ただ
義母さんからいわれたことば
お世辞としてはうれしいんですけど……
余計なお世話だっておもいました。
ただ私にはこつこつやる仕事が向いてるんだとほんとに思ったので
そのような仕事見つけるつもりでいます。
愚痴を吐いてしまいごめんなさい……
- 空良(10歳)
コメント

退会ユーザー
私も義母に陰でそんなこと言われたら、ちょっと傷つきますね笑
「暗いとか無愛想って意味?」って思っちゃいます。
でも義母が仕事に責任持ってくれる訳じゃないし、自分のしたい仕事するのが一番だと思いますよ!

Flower♡
気にしなくていいと思います!義母って何かとチクチク言いたくなるんですよね。。なんなんでしょうね😣私も基本は私が家事育児やってますけど頑張っちゃうと疲れちゃうので短時間で気晴らし程度に仕事したいなと思ってます!私が働いたところで今の生活スタイルは変わらないしあまり旦那に期待してもいないので。。空良さんがやりたい仕事をしたらいいですよ😊やりたくないことやってストレス溜めても大変ですし自由でいいんですよー٩(ˊᗜˋ*)
-
空良
コメントありがとうございます!🙇✨
はい!ちょうど今生理もきて
なんだか気にしないようにしてるのですけど……
傷ができてしまいます……😢
そうなんですよねぇ……
なにかあればつっこんでくるので……
今住んでる所が昔旦那が通ってた保育園に近いのです……
そこを入らせたらいいじゃないかって……なにか特別な思いがあるみたいです……
ほんとそこです……
自分のしたい仕事見つけてやるのが合ってますよね……😢
今でもストレスが多いのに……
身体が持たなくなります……😢
はい!自由でやりたい仕事
見つけてきたいとおもいます!😌✨- 10月8日

黄緑子
気にしない、気にしない!!
まぁ、ただ、そういうタイプの嫁に見えている事は確かなので、それはそれで家庭で支えていけばいいんですから、気にしないで仕事を探せばいいと思います!
割り切って!!
基盤は家庭なので、旦那さんとはしっかりコミュニケーション取って下さい♡♡
よく間に入ってくるお義母さんなら特に。
ファイト!
うちなんて、義母、義父に、旦那の会社が義叔母と儀叔父の会社なので親が4人います(笑)
楽しいですよ(笑)
-
黄緑子
あ。自分の親入れたら6人(笑)
アルバムも、作ったら3家族分焼いてます(笑)- 10月8日
-
空良
コメントありがとうございます!!(。>д<)
はい!気にしないようにします😢
割りきってですよね💪
間には滅多に入らないのですが……
なにかあればつっこんできます……普段優しい義母さんなんですけど……
頑張ります☀✨
家族勢揃いも新鮮ですごく
楽しそうですよね♪
憧れます😌- 10月8日

あちゅ♡*゜
接客向いてないは言わなくていいと思います。こつこつやる仕事が向いてそう だけ言ったらいいのにと思いました💧
配慮してほしいですよね!
愚痴どんどんだして元気になりましょ!♪
-
空良
コメントありがとうございます🙇✨
ですよね!(。>д<)
余計な一言多いなって思いました……
ほんと配慮してほしいなって……
旦那も旦那でそこをなんで
笑いながら言ってるのか
意味不明でしたもん……
こっちも
のらないとなぁって若干傷ついてますが……
あはは……そうだよねぇって
しか言えませんでした……(´・c_・`)
はい!あちゅさんほんとにありがとうございます!
ここで話せて元気出てきました(^-^)/✨- 10月8日

はるまま
夜遅くすいませんm(_ _)m
娘が寝てから見ているのでこの時間になってしまいましたm(_ _)m
私は、そう言う意見もあるのねーと思っちゃいます!
でも、私なら自分のしたい仕事をします!
働くのは、自分だし、空良さんの、好きにしてもいいのでは、ないでしょうか?
-
空良
コメントありがとうございます!🙇✨
確かにそういう意見も言う人がいるんだろうなぁっておもいます!
はい!自分がしたい仕事
みつけたいと思います!😌✨
ありがとうございます!- 10月10日
-
はるまま
育児でもストレスたまりやすいのに、そこまで気を使わなくてもいいのでは、と思います(*´ω`*)
それにお義母さんのみかたをお義母さんがはなしてるだけなので私も子供が3歳くらいには、働こうと思ってます!
私も何をしようかまよってます!- 10月11日
空良
コメントありがとうございます!(。>д<)
ほんとその通りです……
若干傷ついてます……
おとなしい感じだと前から言われてたのですが……
陰で向いてないとか色々旦那に
話してると
変に聞こえてしまいますよね……
なら直接言えばいいのにって。
もう少し変わった言い方ができないのか心から思っちゃいました……(´-ω-`)
はい!
たんこぶさんありがとうございます!😢
自分のしたい仕事見つけたいと思います🙇✨