※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

バスローブの購入を検討中です。洗濯しやすく乾きやすいものを探しています。子ども用も悩んでいます。おすすめありますか?

ワンオペお風呂にバスローブが便利と聞いて検討しています。
みなさん、どこのどんなのを使ってますか?
毎日洗濯してますよね?(うちはドラム式で乾燥多用します)
洗濯機も日々パンパンなので、洗濯機に入れても嵩張らず乾きやすいものだと良いなーと思ってます。
また、子どもはバスローブかバスポンチョかでも迷ってます😅
大人用、子ども用、おすすめ教えて下さい😄

コメント

たんたんママ

大人はさっさと着替える。頭はターバン巻。

子供はプールのタオル!

充分🥸🥸🥸🥸

deleted user

こども用にポンチョタオルを冬場だけ使用しますが、まぁーかさばる。乾きにくので、スペースとる。

でも、こども3人だと上の子達の保湿ケアするため、ついついそれに頼ってます。赤ちゃん拭く・保湿・着替え→長女ポンチョからの保湿ケア・1人で着替え→長男ポンチョからの保湿ケア・着替えさせる。
自分用は買ってないです💡

(子供3人とお風呂入り、赤ちゃんと出てバスタオルでくるんで待ってもらっている時に服着て髪の毛もまとめてしまいます。)