※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みきゃん
子育て・グッズ

子どもとの関わり方について不安です。家ではトマトちゃんのシーンがお気に入りで、そればかり見せて機嫌を取ってしまいます。もっと言葉掛けが必要だと感じています。他の方は家でどのように過ごしていますか。

子どもとの関わり方について不安です。
家では最近いないいないばあのトマトちゃんのシーンがお気に入りなようで、それを見せてれば機嫌が良いので、そればかりになっています。
なにかもっと言葉掛けしないといけないような気がするのですが、みなさんは子供と家でどのように過ごしていますか。

コメント

まーみー

見てる時はそんなに声かけしなくてもいいかなーと思います。
時間を決めて、そのほかの時間に遊んであげればそれで問題と思いますよ。
うちは家だと本ばっかり読んでました!あとは外にお散歩が多かったです🚶‍♀️

いくみ

お世話など必要な時や、お子さんからみきゃんさんを求めてなにか訴えかけてきた時などになるべく目を見て誠実に言葉かけをしていれば大丈夫なのかな、と思います。