
コメント

いし
旦那さんの扶養に入ったらもらえなかったような、、、

退会ユーザー
残念ながら、産休手当は貰えないです。
育休手当は、雇用保険に加入していれば貰えますよ!
-
ムッティ
産休手当と育休手当の違いもいまいち理解してなくて…、雇用保険はパートになってからも数百円?払っています!
- 10月8日
-
退会ユーザー
産休手当は社保から出ます。
その社保は自分で加入していることが条件です。
育休手当は雇用保険から出ます。
なので、雇用保険に加入していれば育休手当は支給されますよ!- 10月8日
-
ムッティ
わかりやすく、ありがとうございます😀産休手当は出産日前後の決められた休みの間に支給されるお金ですね💡
- 10月8日
ムッティ
妊娠した時に社保入ってなきゃだめなんですかね😩