
コメント

ひろ
去年も床暖房つけてましたよ☺️
床に直で寝転がるわけではないので気にしてませんでした!

すーママ
お布団でも赤ちゃんを寝かせるなら、その部屋は床暖房付けない方が良いですよ
お布団がめっちゃ温まってしまいます。
我が家はリビングに和室が隣接してたので、リビング、ダイニングに床暖房付けて和室にキッズスペースを作ってました。
お昼寝や、オムツ替えは和室でしましたよ。
ひろ
去年も床暖房つけてましたよ☺️
床に直で寝転がるわけではないので気にしてませんでした!
すーママ
お布団でも赤ちゃんを寝かせるなら、その部屋は床暖房付けない方が良いですよ
お布団がめっちゃ温まってしまいます。
我が家はリビングに和室が隣接してたので、リビング、ダイニングに床暖房付けて和室にキッズスペースを作ってました。
お昼寝や、オムツ替えは和室でしましたよ。
「プレイマット」に関する質問
うちの一歳児が脱衣所で暴れて転けて泣きます笑 みなさん何かしいてますか? お風呂出た後に勝手に走って勝手に転けますよね… 来月0歳児も産まれるので、 来年からはワンオペお風呂と考えたら 今のうちから怪獣の対策…
今までベビー布団の上で日中過ごしていましたが足で動いて布団から飛び出ることが増えてきました😵💫 プレイマット、ジョイントマットなど何使われてますか??何買えばいいか分かりません🫠
息子が産まれてから潔癖??みたいになってしまった😅 ある程度の菌とかはいいんだけど 友人とか家族が息子に顔近づけて話してるのみて近い近い近い!!唾飛ぶ!菌飛ぶ!!とか思ったり… ケータイ触った手で触られたりし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ☺️
床暖房非対応のプレイマットなんですが?
溶けるまではいかないと思いますが、あまり良くないのかな?と思って。
中には、火災の恐れがあるとか聞いたので。
ひろ
床暖房非対応ならプレイマットはやめた方がいいんじゃないでしょうか?😅
うちは普通に床暖房対応のカーペットを敷いてただけです。寝転がるときは布団です!