

マリィディジー
私は、ぬいぐるみや布製のものは、定期的にお洗濯していました!どうしても洗えないものは、赤ちゃん用の無添加ファブリーズしてました!積み木やプラスチックでできているようなものは、植物由来の赤ちゃんのおもちゃ用のスプレーをしてタオルで拭いてましたよ(*^^*)スプレーはドラッグストアやネットで購入できます!
ちなみにうちは1歳ですが、まだ舐めてます(笑)大変ですがお互い頑張りましょうね(๑•̀ㅂ•́)و✧

Mママ☆
赤ちゃん用のスプレーがあるんですね!!
探してみます(>_<)
選択は手荒いとついてるものは洗濯機はマズイですかね(>_<)?
鈴とか入ってる物とか悩みます(>_<)

Mママ☆
スミマセン、洗濯、ですね(>_<)

goldwhite1
私は洗える玩具は哺乳瓶洗剤で洗ってます☆
ぬいぐるみなどは洗濯し
洗えない玩具は玩具用の除菌スプレーをかけ乾いた布で拭きます☆
基本私は大きい玩具もお風呂で洗っちゃいますが、
小さいお気に入りで毎日口に入れる玩具は床に置いたりする度洗うか1日2~3回くらい洗えばいいんじゃないでしょうか?

Mママ☆
スプレー良さそうなので購入してみます♪
服用ので洗ってたのですが、舐めること考えると哺乳瓶用の方よさそうですね!
アリガトウございます(*´ω`*)

マリィディジー
私は、手洗いでもネットで洗っちゃいました(笑)鈴が入っていても全然大丈夫でした(๑•̀ㅂ•́)و✧ズボラですみません(^^;;

Mママ☆
ネットならいけますかね♪
量が多いときはやっちゃおうかな!(*´ω`*)
参考になります!アリガトウございます(*´∀`)

ひがこ
免疫をつけてる段階なので、あまり神経質にならなくて大丈夫♡
汚れたら軽く拭くくらいでいいと思いますよ!

Mママ☆
そうなんですね!
あまり気にしすぎない程度に保管したいと思います♪
アリガトウございます(*´∀`)
コメント