※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食の10倍粥を小分けする際のスプーンやブレンダー使用時の容器は消毒が必要ですか?

離乳食で10倍粥を作ってストックしたいのですが、小分けする際に使う軽量スプーンは消毒していますか??(食べさせる際のスプーンではなく、小分けする際のスプーンです!)
またブレンダーを使用する歳、お鍋の中ではなく別の容器に移し変えてブレンダーしていますか?
その際、その容器の消毒は必要ですか??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

計量スプーンも、離乳食スプーンも消毒してなかったですよー!

ブレンダー専用の容器がついてたのでそれにうつしてました🙆

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですかー!!
    消毒していなかったんですね!
    ちなみにブレンダーの容器も消毒しない感じですよね…?
    どこまで消毒すればいいのかわからずで…😫

    • 10月20日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですねー😳✨
    ブレンダーまで煮沸していました🤣笑
    画像まで載せてくださりありがとうございます😭💓
    消毒やめちゃいたいと思います笑

    • 10月20日
はじめてのママリ

離乳食初期から消毒はせず、普通の食器用洗剤で洗っただけです
一応、スポンジだけは今も子供用のものを用意して使っています!

お鍋の中でも使えるみたいですが、多分私が強く押し付けすぎたせいで鍋が削れてお粥に混じってしまったので、それからは専用の容器に移して使ってました!

  • ママリ

    ママリ


    そうなのですねー👏
    参考になります🙇‍♀️🙇‍♀️

    私もお鍋の中で使ったのですが、なんだか苦味があって…😱
    専用の容器って、筒みたいなやつですかね?!

    • 10月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです!
    ブラウンを使ってたのですが、写真のやつです!

    • 10月20日
  • ママリ

    ママリ


    写真まで載せてくださり、ありがとうございます😭💕
    今度は専用の容器を使って作ってみたいと思います🥰
    ありがとうございます✨✨

    • 10月20日