子育て・グッズ 新生児がミルクを飲み過ぎて吐くことがあり、窒息の心配がある場合、障害が心配ですか?同じ経験の方いますか? 新生児を完ミで育てています。ミルクをごくごくと良く飲んでくれる子ですが、時々飲み過ぎたのか、ゲップと共にミルクを大量に吐くことがあります。吐いている最中に苦しそうにしていたり、顔色や唇が青くなったりしたことがあり、窒息が怖いと思ってしまいます。背中をトントンしてすぐに顔色が戻るのですが、脳とかに障害とか出ないのでしょうか?同じような経験の方いますか? 最終更新:2021年10月20日 お気に入り ミルク 新生児 ゲップ 完ミ 窒息 トントン はじめてのママリ🔰 コメント RRmama 窒息して放置していたら脳に酸素が行かずにもしかしたら障害が出たり、死に至る可能性がありますが、すぐ回避出来れば大丈夫ですよ☺️ 10月20日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます。苦しそうにしているのを見たらすぐに背中をトントンしたりしていますが、夜寝ている間だと怖いなと思ってしまいます、。大丈夫と言って頂き安心しました。 10月20日 RRmama 今回下の子も吐き戻しある子なので心配なのわかります…寝た気しないですよね💧 見守り頑張りましょうね🥲 10月20日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。苦しそうにしているのを見たらすぐに背中をトントンしたりしていますが、夜寝ている間だと怖いなと思ってしまいます、。大丈夫と言って頂き安心しました。
RRmama
今回下の子も吐き戻しある子なので心配なのわかります…寝た気しないですよね💧
見守り頑張りましょうね🥲