
コメント

maru
他を考えた方がいいって言うのは、大凶の診断があるからですか?🤔🤔

はじめてのママリ🔰
同じサイトでうちの子もやってみましたけど、全然大凶ありました😅
サイトによって診断も違うし、あまり考えすぎず流されず、ご両親で気に入った名前を付けてあげればいいのではないでしょうか🎶
-
はじめてのママリ
たしかにサイトによっても違いますね💦
まだ時間はあるので他に候補も考えつつなかったらこの名前にしようと思います!
ありがとうございました( ¨̮ )- 10月20日

りんごママ
悩みますね💦私もわりと字画気にしてしまう方なので。
実際、関係ないのでしょうが😅でも色々友人や家族の名前などを姓名判断でみると、当たってるなぁ💦って思う事が多く。良いに越した事はない。と、字画がいい名前にしました。

mizu
私ならこの程度なら気にしないです😊

みゆ
私は一つでも凶があったら辞めてます😵
何か子供に不幸があったときに名前のせいかも?って思いたく無くて😵
色々なサイト見ると分からなくなるので、見るサイトは一つに決めました😂
凶なしの名前って探すの結構大変ですよね…

はじめてのママリ🔰
うちは男の子なので総画は気にしました
そもそもうちは名字が大凶なので気にした所で無理です(笑)
旦那の姓名判断はほぼ大凶で、仕事も大凶ですが、今の所仕事はいい感じですよー
家庭運大吉ですが、激務なので大吉なのかも謎です(笑)
私が何も言わないので大吉っちゃ大吉なのか?そもそも親離婚していて義母は義兄大好きなので私からすると旦那可哀想としか思えないてす(笑)
でも旦那は困ってないのでまぁいいのか?
そんな感じなので、気になりますが、姓名判断に拘り過ぎなくてもいいと思います
私ならしっくりこないならほかを探しますが、このくらいなら響きも由来も気に入ってるならこの名前にしますね〜

mimura
名前は赤ちゃんへの最初のプレゼントですのであまり気にせずお2人で決めた気に入ったお名前をつけてあげてはどうでしょう👶🏻♡

3児ママ
画数で人生が決まる訳では無いので、気にしたことないです。

ママリ
こうして質問されてる時点で気にされてると思うので、私ならやめておきます💦

はじめてのママリ🔰
気になるならやめた方がいいと思うし、気にならないなら大丈夫だと思います😂✨
うちの主人は見事に大凶ですが、なんだかんだ楽しく過ごしていますよ😊✨
自分の周りと比べても幸せな生き方できていると思っています👍✨
はじめてのママリ
そうです💦
吉とかならまだ良いんですけど大凶があると気になってしまってみなさんの意見が聞きたく投稿しました
maru
名付ける時、一応姓名診断はしましたけど、最終的には苗字とのバランスとか由来?親の1文字取ってるとかで決めました!
サイトによっても違う診断出たりするのでいちいち気にしてられないなと思いました😂💦