

ゆき
短くなります!(^0_0^)

ママリ
産後は8週間と決まってますから、いつ産んでも8週間で変わりません。
産前は出産のために休んだ日から出産日までなので、出産が早まったのなら産前休業の期間は短くなったということになります。

はじめてのママリ🔰
だと思いますよ^ ^

まめた
コメント失礼します🙇♀️
私の職場の場合は
予定は10月30日で
帝王切開で10月10日に手術が
決定している場合は
30日から数えて産前休暇が始まり
生まれたらそこから産後休暇に
なると言われました(*´◡`)!
そもそもの予定が
10日なった場合は
そこから産前休暇になるそうです。
分かりずらい説明ですみません💦

たこさん
出産した日で産前休は終了、出産翌日から産後休が始まります😊
なので出産日が早まれば産前休が早く終わりますので、産休のトータル日数は短くなります。

ちの
産後休暇は早まりますが、
産前休暇は早まらないです!短くなりす
コメント