※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mari8686
子育て・グッズ

バウンサーに乗せるとずっと眠ってしまう赤ちゃんについて相談です。

生後26日目のはじめての子どもをもつものです!
バウンサーについての質問です!

里帰りが終わり、自宅のほうにもどってきて、フィッシャープライスのバウンサーに乗せました。実家ではグズグズ泣きまくりだったのに、バウンサーにのせたら、ずーっとねています。
授乳と沐浴のために起こしたりしましたが、それ以外バウンサーに乗せておくとねたっきりです。
こんなに眠ってくれちゃうものなのでしょうか?

コメント

まつ☆

はじめまして(^^)

生後一ヶ月からフィッシャープライスのカエルのバウンサーを使っています!
最初はゆらゆらして寝て、30分くらいで起きる感じでしたが、だんたん寝るようになり、最長て二時間くらい?バウンサーで寝てましたo(^o^)o

ただ、腰に負担がかかるようなので熟睡したな~と思ったらお布団に移動したりしてます( ・ε・)!たまに起きてしまい、あーーーってなります。笑

寝る子はよく寝てくれると思いますよ(^^)

まつ☆

私の購入したバウンサーには、箱に長時間の使用はしないでくださいと書かれていました(T_T)
普段も布団に置いたら起きてしまう感じですかね?

新生児は背中が丸まると安心するみたいなので、授乳クッションの上に寝かすようにすると起きずに寝てくれたりします(^^)

mari8686

回答ありがとうございます!
やはり、長時間は避けたほうがいいですよね?
あまりに寝てくれるので、結構長い時間おいてしまいました!

mari8686

ベッドにおくと、すぐに起きて泣き出してしまう感じです↓
授乳クッションですね!試してみます☻
ありがとうございます!

まつ☆

その時期はいかにうまく寝かせるかの戦いですよね(´・ω・`)
頑張ってください!
あっという間に新生児終わって、にこにこしてくれたりお話し始めて、益々かわいいですよ~(*^^*)♪

体も心もお疲れだと思いますので、休めるときは休んでくださいね:-)