
コメント

ゆずP
そうですね。靴下は必要ありません✨
うちは真冬生まれの子ですが、室内では靴下履かせたことはありませんし、風邪もほとんどひかない子ですよ!

おけー。
赤ちゃんの時は履かせてませんでした😗
冬に外に出る時だけ、モコモコ靴下を履かせてましたが、車に乗ったら脱がしてました☺️歩くよーになってからは靴下履かせてますが、うちに帰ってきたら脱がせてます☺️
-
ゆぅ
回答ありがとうございます!うちでは裸足で大丈夫そうですね(*´ω`*)
- 10月8日

mama✩"
歩くようになるまで靴下履かせなかったです!
それも靴を履く時だけでした(^^)
-
ゆぅ
回答ありがとうございます!安心しました(*´ω`*)
- 10月8日

ベイマックス
うちも真冬産まれですが、家では靴下は履かせたことがありません。
これからハイハイやたっちが出来るようになっていくと思いますが、足の形成や成長&安全面からも裸足が一番だと思います。
また、風邪予防の観点からも裸足がいいと思います。人間はそもそも体温を一定に保とうとする働きがあります。寒いからと靴下を履かせたり厚着をさせると、今度は汗をかいて体温を下げようとします。逆を言えば、温め過ぎない方が自発的に体を冷やさないように働きます。そもそも備わった機能を強くする方が、結果的に丈夫な子になると思います。うちの子供たちがそうです♪
-
ゆぅ
回答ありがとうございます!なるほどー!わたしの両親が靴下はかせなさい、足冷たくてかわいそうだよ!と連呼するので不安になってましたがそっくりそのまま伝えたいと思います(*´ω`*)
- 10月8日
-
ベイマックス
昔は赤ちゃんには靴下を履かせるのが常識だったようですね。
大人は寒いと思ってても子供は意外と平気なものです(笑)基礎代謝も激しいですしね。『子供は風の子』はホントです♪- 10月8日
-
ゆぅ
ありがとうございます!(*´ω`*)自信もって家では脱がします(笑)
- 10月8日

†エル†
寒い日はレッグウォーマーを履かせてました。
歩くようになると靴下だと滑って頭打ったりするし外出時履かせて家につくと蒸れるのかすぐ脱いでしまいますw
-
ゆぅ
回答ありがとうございます!頭打つのは危ないですね( ; ; )外出時だけにしたいと思います(*´ω`*)
- 10月8日
ゆぅ
回答ありがとうございます!足が冷たくても問題ないですかね?(*´ω`*)