
産前休暇中、上の子を保育園に毎日登園させていたが、最近登園拒否。一緒にいたいけど葛藤している。同じ経験の方いますか?
産前休暇時、上の子の保育園どのくらいの頻度で行かせていましたか?
運動会終わった直後、「行きたくない」と言ってきて(ママが休みに入った後の上の子あるあるみたいですが)
その後、毎日かつかつに登園させていません。最初は登園拒否に戸惑ったものの、休ませてる事で久しぶりに娘との時間がとれて、嬉しい気持ちの一方、これで慣れさせてはいけないんだよなぁと(汗)(産後赤ちゃんがいる生活が始まった時や育児休暇明けた時など保育園に行ってくれなきゃ困る)
一緒にいたいけど、、これでは駄目だ。と葛藤してる状態です。
同じような経験のある方いらっしゃいますか?
- ままり
コメント

ウサビッチ
産休から育休の今も時短なので
そのまま変わらず行かせてました!
仕事始まったらフルなので
時短でも子どもも友達と遊べるし
早いからわたしとも時間とれて
子どもからしたら満喫出来てるかなとおもってます!勝手に笑
ままり
迎えに逝くと「楽しかった!」と保育園満喫してるみたいで(行きたくない感は行きの時だけ)
ただ、単に自分が離れるのが寂しいだけなんです(汗)
割り切ってそのように考えるようにします🥲