

🔰
とっておきます!なんか捨てたくはないです✨

退会ユーザー
出産した友人に話のついでに要るー?と聞いて欲しいと言った人にじゃんじゃんあげてます。
家が近いなら、好みのものだけ持ってって〜と無料フリマ開催したり、肌着は見えないからなんでも良い!という人には肌着あげたり。
それでも残ったやつは、メルカリで売りました!
3〜5年先なら上の子達の育児に少し余裕が出てきて、やっぱりまた0から育児は無理だと考え変わるかもですし、産むとしても余裕できた中での新たな赤ちゃんめっちゃ堪能❤️みたいな気持ちになりそうなので、またベビー用品揃えるところから楽しみたいなーと☺️
・・・というか、私が今その状態です(笑)上2人の怒涛の育児に余裕が出てきて、ベビー用品何もない状態で新しく揃えるの想像してウキウキしてます(笑)

ままり
我が家も子どもは2人と思っているので、2人目の服は残さずに処分していってます!
とりあえずメルカリいけそうなのはメルカリで、あとは親戚にあげたり、それでも残るものは古着回収に持っていきます。
わたしももったいないな〜と思いますし、切ない気持ちになりますが、収納も限りがあるので…😭笑
どうしても捨てられないものは、クルミボタンにして保管して、見たら思い出せるようにしてます!服自体はサヨウナラですが😇笑
コメント