
娘が園の先生に無視されてショックを受けた。どう対処すべきか悩んでいる。
園での出来事です。
さっき子どもたちをお迎えに行き
帰る時に娘のクラスによくいるフリーの先生がいました。
部屋が2階で先生は階段を降りようとしていて
娘が先生バイバイ!と大きい声で言ったのですが無視され
階段を降りてる間も何回か言ったんですが
そのまま降りていってしまいました。
他に園児や先生もおらず
私たち親子とそのフリーの先生だけで周りも静かで
元々娘の声が大きいので聞こえていたはずなのに無視ってどうなんですかね…
前からそういうようなことはありましたが、
その時は周りに人がいたりして
聞こえてなかったのかな?と思っていたんですが
こんなあからさまに無視されるのは初めてで
こんな人が先生やっているんだと思ってしまいました。
皆さんなら園に言いますか?
流せばいいんだろうけど、
娘も少しショックだったようで落ち込んでいて
フォローはしましたがモヤモヤしています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

283
自分に言ってくれてると思わなかった、とかはないですか?💦「先生」だけだと、どの先生かわからないですよね、、、

ママリ
自分に言われてると思わなかったんですかね?
あと、うちは保育園ですが階段が靴下はいてると少し滑りやすくて降りる時はあまり子供以外に気を取られないように集中してます。
前に他の子供に気をとられて滑ったこともあるので😅
でも先生、と聞こえたら振り向きますよね😅
私も子供隣にいるのに
「ママー!」の呼び声に振り向きますし💦
-
はじめてのママリ🔰
元々私の中でのその先生にいい印象がないので
余計にそう思うのかもしれないです💦
あんまり関わらないようにします😂- 10月19日
はじめてのママリ🔰
周りに自分以外の先生がいないと
先生自身が把握してても
わからないものですかね?
遠くの方から私たちの方に向かって歩いてきていたので
周りに誰もいなかったのは
わかっていたと思うんですが🥲
283
そうなんですね😭何か考え事でもしてたんですかね?😥
確かに、モヤモヤしますね💦でも、私は園には何も言わないかな、と思います💦何か、保護者アンケート等、伝えるタイミングがあったらお話しするかもしれないです!💦
はじめてのママリ🔰
今日たまたま電話する機会があったので
ついでに言うか迷ってましたが
アンケートとかで言うことにします😂