
コメント

はじめてのママリ🔰
頻回授乳して、水分と鉄分摂りまくったらまだ何とかなるかも…と思いました🤔
はじめてのママリ🔰
頻回授乳して、水分と鉄分摂りまくったらまだ何とかなるかも…と思いました🤔
「ミルク」に関する質問
離乳食後のミルクって自然と減るものでしょうか? 今ミルク220mlを4.5回あげています。 離乳食後もミルク220mlほぼ完飲しますが減らしたほうがいいのでしょうか‥?😥 生後3か月頃から成長曲線はみ出てて今9.7kgの大きめ赤…
ごはん中に椅子から立ち上がることがあるので、その都度座るように促して座るまで食べさせないんですが、やりすぎでしょうか? 離乳食始まって、つかまり立ちができるようになった頃から食べてる途中に立ち上がるように…
生後18日目の赤ちゃんを完母目指して混合で育てています。直母10分ずつ→ミルクのときは飲み終わったらすぐ寝るのに、直母10分ずつだけのときは抱っこして寝かしつけないと寝ません。赤ちゃんが自分から咥えるのをやめるの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yume
何とかなりますかね🥲
頻回となると3時間に1回は絶対授乳した方がいいですよね💦
はじめてのママリ🔰
頻回は日に8回以上が目安みたいですね💦
はじめてのママリ🔰
因みに重要なのはやっぱり夜間の授乳みたいです!
yume
夜間は爆睡してて中々あげれてなかったです…
やっぱり起こさないとだめですよね😂
はじめてのママリ🔰
母乳増やすのはやっぱり夜間が肝みたいです😂
寝たい気持ちはめちゃくちゃ分かります…。
yume
3時間起きに起こしたらいいんですかね…🥲
頑張ります😭
はじめてのママリ🔰
ドリームフーディングと言って、起こさなくても近づけると飲むみたいですよ😃
そっちのがその後楽かもです…頑張ってください💦