
コメント

遥ママ
私も1人目同じぐらいで緊急入院&転院しました。
48時間以内に産まれると言われる中37週まで24時間点滴で持ちました。
逆子で帝王切開ですが。
きっと大丈夫です!!
姪っ子も2000gで生まれていろいろ障害がありますが今は4歳になります。
元気いっぱい普通に幼稚園に通ってます。

な つこ
私は一人目を26週894㌘で出産しました。今は5才で障害もなく元気ですよ。今22週二人目妊娠ですが、14週で破水、出血しましたが、今も生まれず、頑張ってくれてますよ
-
ゆゆ
26週なんですね!とりあえず24週超えられたらいいなと思っていますT_T
14週からずっと点滴ですか?
凄いですね>_<!!!- 10月8日
-
な つこ
周りの未熟児友達もみな、23,24週で生まれた友達もいますが、みんなその子達のペースで成長してますよ(^o^)
- 10月8日
-
ゆゆ
私の周りでそんなに早産した人がいなくて>_<
皆さん凄いですね!!
私も必ず生きて産まれてきて欲しいです!- 10月8日

raipimama
2日に38w6d帝王切開で
2072gの女の子出産しました。
今は違う病院でいますが
生まれた時からすごく元気で
3日目からもう保育器も出て
ミルクも順調に飲んでます(^o^)
-
ゆゆ
少し小さく産まれたのですね!おめでとうございます^ ^
元気いっぱいで赤ちゃん凄いですね!!
ミルクもいっぱい飲んでいるんですね!- 10月8日

snoopy
私自身1000gちょいの未熟児でした!
双子だったからかな?
家系的にも早産体質?みたいです!
みんな私の身長を見て信じられない!
っていつも言ってきますがw
風邪も病気にもならないくらい
私元気です(笑)だからきっと大丈夫です!
頑張って下さい(´(エ)`)/
-
ゆゆ
とても小さく産まれたんですね>_<
元気に育って凄いです!!
小さいと心配になりますが…早産でもなんとか希望が持てました!!^ ^- 10月8日

@_1
34週目5日目で破水しました。
何とか点滴で持たせ
まさかの熱が出て感染するから
35週目で出産しました!未熟児です
2050㌘でしたけど問題なく元気でした
現在1ヶ月3980㌘あります
自分も不安だらけでしたよ!
不安ありますが大丈夫ですよ!きっと
-
ゆゆ
コメントありがとうございます>_<
なんとか明後日で24週というところまで来ましたT_T
一度熱が出ましたが子宮内感染することなく抗生剤で抑えることが出来ました。
35週なんですね!とても励みになります!!!- 10月18日
ゆゆ
37週は凄いですね!!!びっくりです!点滴や注射ばかりでまだまだ遠いですが1日1日頑張ります>_<
遥ママ
点滴も注射もなれますよ!
赤ちゃんのためにって思って頑張ってください(✩´艸`)
今しか休む時がないので赤ちゃんがくれたお休みだと思うといいですよ☆
安静が一番です(¦3ꇤ[▓▓]
ゆゆ
そうですね>_<
なかなか気分になれませんでしたが、携帯で映画でも見ようかなと思います。
いつ陣痛がきてしまうのかお腹が少しでも張るとびくびくしてしまいますT_T
遥ママ
のんびりゆっくりしましょう(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡
入院中見たかった映画やアニメを見まくってました☆
私生まれるまで1時間に10回以上張ってましたよ(笑)
点滴様々って感じで頼りきってました(*/▽\*)
ゆゆ
こんなにゴロゴロすることなんて無いですもんね>_<
そんなに張っていたんですね!少しでも張るとナースコールしちゃってました!笑
感染症が一番怖いですがお薬を信じて頑張ります☆
遥ママ
ゴロゴロないですよ!
産まれたら2人の母になるのですから(*´ω`*)
また張ったなぁぐらいであまりに気にしなかったです(笑)
抗生物質ちゃんと効いてくれます!
大丈夫です(✩´艸`)
ゆゆ
一応安静にしているのと、張り止めのお薬がかなり効いているみたいです!あまり不安になり過ぎないようにします>_<
無事に長く持って産まれた方のお話が聞けて少しホッとしました!
遥ママ
わからないことだらけで不安が沢山あると思います。
経験者さんの話が一番安心できますよね(*´∇`*)
私もサイトで相談しまくり、ブログでのコメントに励まされてました☆
何かあったらどんどん吐き出しちゃってください。
きっと誰がそんな不安吹き飛ばしてくれますよ。:+((*´艸`))+:。
ゆゆ
突然の事だったので、そして医師からは厳しいことを言われ不安になり落ち込んでいました>_<
乗り越えてきた方もいて希望が見えて安心しました!ありがとうございます!^ ^
遥ママ
医者は厳しく大げさに言いますよ!
こちらこそ助けになれて良かったですヽ(*´∀`)ノ
ゆゆ
また何か不安になったときはママリの中でお世話になりますm(_ _)m
ありがとうございます!!!!