
コメント

たけこ
そのまま伝えました!
「頼れる身内も近くにいないので、子どもの急な体調不良でお休みすることがあると思います。」って言いました😊
たけこ
そのまま伝えました!
「頼れる身内も近くにいないので、子どもの急な体調不良でお休みすることがあると思います。」って言いました😊
「転職」に関する質問
30代で正社員フルタイムパート転職された方 35歳こども3人です。 扶養内パートから正社員またはフルタイムパートへ転職を考えています。 上2人小学生で、下の子一歳です。 子どもが,生まれてから同じ会社で9時3時のパ…
雇用保険は過去3年かけています。 4月に転職して妊娠発覚しました。 順調に育ってくれたら 2月中旬に産休に入ると思います。 確認すると 1年未満は育休取れない職場でした。 退職か、産休後復帰しか ないのでしょうか、…
実母にモヤモヤするので吐き出させてください! 母が働く会社が人手不足で昼休みも取れないということで、妊娠中のつわりが終わった頃に転職しました。 このお盆休みに母と話している中で「育休1年取るつもりなの?」と…
お仕事人気の質問ランキング
ララ
ありがとうございます。
それで採用はされましたか?
たけこ
派遣社員ですが、採用されました😊
実際に頻繁に休むときがあり、申し訳なく思っていたら
「採用したときから想定内なので大丈夫ですよ」と言ってもらえました✨
ララ
凄い理解ある職場で有難いですね!私も面接でそのまま伝えてみようと思います。