※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子が離乳食を嫌がり、悩んでいます。2回食にしているが、数日間離乳食をやめた方がいいでしょうか?夜泣きも始まり気が滅入っています。

離乳食についてです。

もうすぐ7ヶ月になる男の子育ててます。
5ヶ月ちょうどから離乳食を始めて、良く食べてくれすごくやりやすかったです。
量もたくさん食べてくれるので、先週から2回食にしました。
で、3日前くらいから7倍粥にしたんですが急に嫌がりついに今日口を開けなくなり泣き出したのでやめました( ;∀;)
今まで、食べると💩をきばり出して泣いたりはあったのですが今回は違うようです( ´_ゝ`)
今までが順調だっただけに、ショックで( T∀T)
さっき、10倍粥にして再チャレンジしましたがもう嫌なのか泣きます。
2回食にしたのに数日間離乳食をやめるとかした方が良いのでしょうか⁉
悩みます( ´_ゝ`)

一昨日から夜泣きも始まり気が滅入ってます( T∀T)

よろしくお願いします🙇⤵

コメント

マークアーサー

うちも10倍粥をそのまま食べてくれるようになり順調で2回食にしようと思った矢先にお米を拒絶し始めました。お粥を再びブレンダーにかけスムーズにしても口を開けなくなり、大好きだった豆腐までもえづくようになって困ってました💦 気分を変えてパン粥をあげてみたところ、信じられないくらいパクパク食べてくれるようになりましたよ♪ パン粥やおうどん、そうめんを試してみてもいいかもしれません。拒絶してたお豆腐も再び食べてくれます。

  • ゆい

    ゆい


    回答ありがとうございます!

    そうなんですか( 。゚Д゚。)
    パン粥ですか!
    やってみます!
    ちなみに、翌日でも食べてくれましたか?

    • 10月8日
  • マークアーサー

    マークアーサー

    特に離乳食お休みとかはしたりせず、急にパン粥にしましたが食べてましたよ♪

    • 10月8日
  • ゆい

    ゆい


    ありがとうございます( >Д<;)
    さっそくパン粥作ってみたので、夕方食べさせてみます。
    お粥も10倍粥に戻してみようと思います!

    • 10月8日