
コメント

退会ユーザー
うちもそれありました😰
精神的にきますよね。でも徐々に落ち着いてくると思います。たぶん、飲むことに疲れてしまうんだと思います、休憩してるんですね😊あと1ヶ月もしたらまとまって飲むようになりますよ!大丈夫です!
退会ユーザー
うちもそれありました😰
精神的にきますよね。でも徐々に落ち着いてくると思います。たぶん、飲むことに疲れてしまうんだと思います、休憩してるんですね😊あと1ヶ月もしたらまとまって飲むようになりますよ!大丈夫です!
「授乳時間」に関する質問
完母の授乳時間について質問です🙇♂️ 生後3ヶ月の平均授乳時間は左右10分ほどと見かけますが、 息子は片方のみで4〜6分ほどで飲み終えます💦 ちゃんと足りているのか心配なのですが、同じような方はいらっしゃいますか😭 ※…
生後1ヶ月と10日です👶 就寝のミルクのときだけ全然寝なくて寝ても30分で起きてしまい、15分くらい抱っこしてまた寝かせて置くとまた30分で起きてしまいます…💫それを繰り返して次の授乳時間になってしまって全然眠れなくて…
生後後9か月の娘が嘔吐と下痢をしています。 完母なのですが、授乳間隔、1回の授乳時間はどのくらいがいいのでしょうか? 嘔吐は昨日の朝1回、今日の夕方1回、どちらも多量に吐きました。 下痢(水様便)は昨日2回、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
夜中特にイライラしてしまいます😭精神的にダメージきます😭💦
休憩してると考えるとかわいいです🤣💓
飲むようになるんですね😳🙌
それまで頑張ります!!